数学苦手だけど嫌いじゃない気がする

昨日「プログラムはなぜ動くのか」という本の勉強会をやった。2章までの内容だったんだけど、2進数の足し算と補数で躓いていた私は、丁寧に説明してもらうことで理解を深めることができた。自分で分かった時には嬉しくて晴れやかな気持ちになって、ああ、私この瞬間が好きだな、と思った。

数学は苦手だと思っている。実際高校で数学の授業が選択制になった時に選択しなかったし(そもそも不登校で3年間のうちの半分くらいは授業をほとんど受けていない)、大学受験も数学を避け、文系学部に進んだ。だけど心理学系の学科に進んだために統計の授業は必修で、私はその単位を一度落とした。数字が沢山出てくると混乱するし、それを計算しろと言われるとうんざりする。でも振り返ってみると、中学までは数学はそこまで苦手でも嫌いでもなかった。成績も悪くはなかった。

なんで数学が苦手になってしまったんだろう。それを考えてみた時に、ひとえに「高校の時に勉強しなかったから」だろうと思った。最初のうちはついていけたが、だんだん不登校で授業を聞かなくなり、ついていけなくなった。その分自習することもなかったので、置いてけぼりになり、分からないものは分からないままで進んでいく。当然できないことが増える。そりゃ苦手に思って当然だ。そして苦手だから嫌いになる。悪循環の完成だ。

でも、分からなかった問題が解けた時の快感が私は好きだった。一気につじつまが合う感じ。パッと道が開ける感じ。コードを書いていてハマったところから抜け出せたときも同じ感覚になる。コードを書くのが今のところ好きでいられる理由は、自己解決できたときの快感が嬉しいからだ。そして私は昨日2進数の足し算が分かった時同じような感覚になった。結局、分かれば楽しいのだ。

高校数学ってどんなことやるんだっけ?と思ってなんとなく内容を調べたら数Aで2進数の演算の項目があった。私ホントに高校で数学やらなかったんだな。やってたら今更2進数の足し算を教えてもらわなくて済んだのかもしれない。少し恥ずかしい気持ちになる。でも、バカにせずゆっくり丁寧に教えてもらったことで理解できたし嬉しかった。教えてもらえる環境も勉強にとって大事なんだな。

高校から勉強をやり直せたら、と思う。数学に限らずどの教科も。不登校だったのはどうしようもない理由(メンタルが病んでいた)からであって、その時の自分を責めるつもりはあんまりない。しょうがなかったから。その時はそうするしかなかったから。でも、もし環境や条件が違っていれば、もっとちゃんと勉強できていたかもしれないと思うと悔しい気持ちになる。まぁ学校休んでHTMLばかり触っていたおかげで今楽しくプログラミングの勉強ができているので悪いことばかりではないけれど。

どうして大人になってからもっと勉強したいと思うんだろうね。勉強すべき時期にはちっとも思わなかったのに。今からでも高校の勉強をやり直したいと思う。それが実際何かの役に立つか否かはどうでもよくて、頭を使いたいし知識を増やしたい。今はネット上に何でもある時代で、探せばYouTubeで講座もあるみたいだから、ちょこちょこ見ていこうかな。

そんなわけで私、数学苦手だけど嫌いじゃない気がするよ。ゆっくりじっくりやっていけば、克服できる気がする。

頂いたサポートは同人誌の制作、即売会等のイベントへの参加、執筆のための資料の購入などに充てさせていただきます。