ももも

推敲なんてするもんか

ももも

推敲なんてするもんか

最近の記事

好悪

わたしは好きなものも嫌いなものも多い。 好きなものが多い人は好きだ。 好きなものを語るときに、何か比較対象を出しそれを下げる人のことは嫌い。 好きなもの、すなわち楽しい話だけをして欲しい。 でも好きではないものを執拗に勧めてきたり、苦手だと言っているのに何度も話を聞かされるのは嫌い。 そういうとき、わたしはわざと誰かの「好き」を貶める発言をする。 普通、人は好きなものを貶されるのは嫌なはずだ。だからわたしの前でその話をしたら悪口を言われるから話すのをやめよう、そう思わせ

    • 続・狂気山脈アニメ映画化プロジェクトがヤバい

      今回は別の意味でヤバくなってしまったそうで。 こちらはいい意味でヤバかった時に書いた記事です。 さ〜て、今週の「狂気山脈アニメ映画化プロジェクトがヤバい」は…… そう上手くはいかんもんですね。 まあ正直に言うと、昨今の日本映画なんて原作ありの大人気作品で人気俳優主演に構えでもしないと儲からないんで、相当入れ込んでくれる富豪のファンとかいないと完成させるのも上映させるのも厳しいんじゃないかな〜とは思ってたんですけど、制作会社の問題でストップしちゃうとはなあ……。金あって

      • 他人の鬱との付き合い方

        自分の周りでは、なんというか、病んでしまう人が多くいる。 社会人になってすぐ上司が鬱で飛んだ。その1年後くらいに先輩も飛んだ。しばらくして後輩も飛んだ。その後異動してきた後輩も少しして適応障害で会社を辞めた。この子は飛んでない。そして今の上司も多分鬱の気がある。 同じ部署の同僚は鬱になった。弊社はコロナ以降完全フルリモート可能となったため、実家に帰りリモートワークをすることで持ち直したっぽい。 中学からの友人は鬱。高校からの友人は躁鬱だ。10年来の飲み友達も躁鬱+パニッ

        • 毒親というほどでもない

          わたしは父が嫌いである。老後の世話をする気も毛頭ない。しかし恨んでいるかと言われるとそこまででもない。暴力を受けたわけでもないし、虐げられたわけでもない。ただ感謝もないというだけの話だ。 父の仕事は出張が多く、休みの日も趣味でやっているバンドの練習でスタジオに行くため、家にはほとんどいなかった。 わたしが子供の頃、父が母のことを「あいつは高卒だからな笑」と言っていた。当時わたしは小学生で学歴に対してなにも考えがなかったが、それでもなんとなく嫌だったことを覚えている。 高

          最近なにかと議論されてるあの問題

          ガチ恋・顔ファン問題です。 人間が何かを必死に愛する姿は基本滑稽である。コンテンツが好きだろうと、顔が好きだろうと、恋愛対象として見ていようと、第三者から見たら全て同じように滑稽に見えるに違いない。そして、その愛が深ければ深いほど気持ちが悪い。 しかし気持ちが悪いことは罪ではない。気持ちが悪い人が距離感を間違えると「怖い」ということが問題なのだ。 自分が推しにとって気持ちの悪い存在であることを理解し、消費者として許される行動の範囲内で愛を表現している分には、どんなに気持

          最近なにかと議論されてるあの問題

          転職したい

          そう言い続けて早4年。新卒入社した会社に6年も勤めてしまっている。 同期は全員転職し、新卒入社の先輩も数名しか残っていない。学生時代の友人もほとんど転職を経験しており、中でも一番仲の良い友人は派遣会社で契約更新時期に毎度転職をしているため、現在4社目らしい。 そんな友人たちは、一度も転職をしていないわたしを「長続きしてすごい」と言う。わたしは転職をしていないのは、環境を変える度胸がないからだと思っているため「すごい」と言われるたびに恥ずかしくなる。 会社には主に給料と取

          転職したい

          ホラー好きなのに怖いの苦手な人多いよね

          少し前に知ったんですけど、ホラー映画やホラーゲームが好きな人って、ホラーが苦手な人の方が圧倒的に多いっぽいんですよね。 わたしはジャンル問わずいろいろなものを摂取して生きてきたけれど、どうしてもホラー映画の楽しみ方だけがピンと来ない。ホラー耐性はおそらくかなり強い方で、ホラー映画を観ていても、驚きはすれど怖がることはなく、好んで観るとしたら、ホラー要素以外のヒューマンドラマに重きを置いているものや、サスペンスやサイコスリラー寄りのもの。 ホラーを怖がれない人間にとって、ホ

          ホラー好きなのに怖いの苦手な人多いよね

          推しが武道館に行っても死ななかった

          おめおめと生還しました。 存外元気で驚いています。 何日も前からふわふわしていた割に、当日雨の武道館に集まる大量の人を見ても不思議と実感が湧かなかった。武道館の3日前に渋谷で行われたポップアップショプにて、間近でメンバーを見てしまったからだろうか。 2023年はフェスも含めてKroiのライブを14回見に行った。Apple MusicでのKroiの楽曲の総再生時間は約15,000時間だった。自分が気づかない内に飽きてきているわけではないだろうな。そう思うほど実感が湧かなかっ

          推しが武道館に行っても死ななかった

          推しが武道館にいってくれたら死ぬ

          同タイトルの漫画とは一切関係がありません。 本当に推し(バンド)が武道館に行くんです。 関係ないとは言いましたが、武道館公演が発表された日に「推し武道」は全巻買って読みました。最新巻でも「ChamJam」はまだ武道館に行ってなくてびっくりしました。 というわけで、現実の推し武道ですが「死ぬ」というのは言うまでもなくオタク特有の大袈裟表現。Kroi武道館公演が発表された2023年6月のHNKホールで、嬉しさのあまりわたしの声帯は一瞬弾け飛びましたが、この通り元気に生きてお

          推しが武道館にいってくれたら死ぬ

          フォロワーの訃報

          コロナが流行り出した2020年3月、仲の良かったTwitterのフォロワーがぱったりと浮上しなくなった。 そのフォロワー(以下N)とは直接会ったことはなかったが、好きな漫画が同じで、好きな実況者が同じで、オススメの映画を教え合う、そんな仲だった。お互いよく会話をする人だけをフォローするサブアカウントで相互フォローをする程度には「仲良くしている」という認識があったと思う。 そんなNが突然ツイートをしなくなり数日が経った。旅行すると言っていたから楽しんでいるのだろうと思った。

          フォロワーの訃報

          旅行はプラマイマイ

          有給の使い道が「突然の体調不良」「平日に予定が入った」「土日にデカめのイベントがあって3連休にしないとやってらんない」の3パターンくらいなので余ってしゃーない。 そんな話をすると、大体の場合「旅行すれば??」と言われる。 行かないよ。旅行って面倒臭いじゃん。 荷造り荷ほどきが面倒なのはもちろんのこと、新幹線・飛行機、ホテル等のあらゆる予約がとにかく嫌で仕方がない。 慣れない土地でその時間その場所に行かないといけないというプレッシャーにみんなはどう耐えているの?遅刻魔だ

          旅行はプラマイマイ

          映画観た後の最初の一言

          むずいよね。 むずいって聞きます。 いやね、わたしは映画は1人で観たいタイプなので、誰かと映画を観て電気がついた瞬間なにを言うかで迷ったことがあまりないんですよ。 その上、四半世紀以上生きて映画を何百本も観ているおかげで、予告や監督、制作会社などの情報から自分が好きそうかどうかは観なくてもわかるようになりましたし、仮に微妙な映画を引いてしまっても、好きな部分を探す能力も高くなり、映画を観た後に「微妙だったな」と思うこと自体ほとんどなくなりました。 そんなわたしでも誰か

          映画観た後の最初の一言

          夏フェス持ちものまとめ

          持っていってよかったもの ・帽子 ないとおしまい ・サングラス サングラスしてたのに目痛くなった、なかったらと思うとゾッとする ・アームカバー 日焼けどうこうより、これないと日差しが痛い ・腕時計 スマホいちいち出すの地味にだるい ・充電器、バッテリー 暑さで充電の減り早くなる(気がする) ・タオル そりゃ要る ・飲み物 そりゃもう要る 1日で飲んだ量(ポカリ、麦茶、三ツ矢サイダー、レモンサワー、水) 人工芝の上には糖分入った飲み物持ち込めないので注意! ・ゼリー飲料 暑さ

          夏フェス持ちものまとめ

          愚痴の受動喫煙

          女性は愚痴に共感して欲しい生き物だとかよく聞きますけど、もちろん例外もいる。 わたしは人の愚痴を聞いて自分まで気分が悪くなるのが本当〜〜〜〜〜に嫌い。だからわたしもわたしの大切な友人たちにそんな思いはさせたくない。(SNSは読む側にも選択肢があるのでルールが緩め) 基本的には愚痴は言いたくない。言葉にすることで忘れてた嫌なことを鮮明に思い出し、気持ちや記憶が整理されてより嫌な気持ちになったりするし、いいことがほとんどない。 それでもどうしても話したいときは「面白く話す」

          愚痴の受動喫煙

          95:5

          これはとあるイベントの客席の男女比です。 イベントに足を運ぶファンというのは、実際のファンの男女比に関わらず女性の方が多いとはよく耳にしますが、体感自分もそう感じることが多い。 自分の趣味で言うと、「お笑い」「ゲーム実況」「特撮」あたりは、ネット上に男性ファンが多くいる割にイベントに行くと客席が女性だらけの代表格。 家でも楽しめるにも関わらず、わざわざ「会いたい」と思うのは女性の方が多いのだろうか。アイドルや声優イベントには熱狂的な男性ファンもいることを考えると、「会い

          Kroi ライブ定番曲

          友人をKroiのライブに引きずり出すときにとりあえずこれ聞け!って差し出すためのまとめです。わたしは武道館に誰かと行きたいのだ。 ちなみに音楽的な解説は特にしない上に、個人の感想が大いに含まれておりますので悪しからず。 Fire Brain 定番オブ定番。大体トリかアンコールでやるブチ上げ曲。ラスサビ前で軽くMCみたいなの挟んで落としてから「Burn such a brain!」でブチ上げて帰ってくのが最高にかっこいい。客もメンバーも大暴れ。 怜央(ボーカル)と長谷部(

          Kroi ライブ定番曲