見出し画像

おさがりとその収まり方

出産の予定日は来月ということで、コロナ禍ではあるものの着々と赤ちゃんを迎える準備を進めています。張り切ってたくさんベビー用品を買って、後で要らないもの増やしたくないなぁ~と思ってしまう性質なので色々とネットでお勉強。

以下の記事なんかはちょうど自分の考え方ともマッチしそうと思い、こちらをベースに物品をそろえようと方針を定めました。

そして、徹底的におさがりもらう路線でいこうと夫婦で認識を1つにし、頼りになる人々に色々とお声がけを始めたのでした。

すると、我々夫婦の兄弟からのおさがりで大体の物がさっくりと集まりました。なんたって私は甥っ子姪っ子が6人いるし、嫁さんも甥っ子が2人いるので、必然といえば必然ですが。

◆頂けたもの

・ベビーバス
・ベビーベッド&寝具
・ベビーカー
・チャイルドシート
・抱っこ紐&ケープ
・たくさんのベビーウェア(以下写真)

画像2

本当にありがたい!
私も嫁さんも末っ子なので、ここまでうまく揃うと本当に末っ子は得だなと思えてしまいます。そのほかは小物や消耗品等なので、西松屋とかに行けば簡単に揃いそうです。

一方で、もらったものを如何に我が家に収納するかが課題です。私の家は1LDKで正直狭い!でも、便利だし、家賃も相場よりは安いし、街も気に入っているから何とか引っ越しはしたくない!ですので、色々と頑張ってみました。

主な大物の行方について記しておきます。

ベビーカー

こいつは、しばらく使うことはないために絶対に何らかの方法ですっきり収めたい!

画像1

物置をガシガシに片づけて、それまであった物をほかの場所に分散して収納したところ、なんとかすんなり収まりました(ギッチリ。。)。

画像3

チャイルドシート

とにかくでかい上に形が不定形で収まりにくい。自家用車があれば、付けっぱなしにすればよいものの、残念ながら私は持たない主義のカーシェア利用者。でもいざという時必要だし、何とかしないといけません。強敵です!

画像4

これも難航しましたが、クローゼットに無理やり押し込みました(押し込まれた感半端ない。。)。

画像5

もう少しきれいに収めたいものの、それは追々やるとして、とにかくうまく入ってくれて本当に助かった。。

ベビーベッド

ラスボスです!ベビーベットってこんなにでかい必要あるの??と疑問に思う度MAXです。どのように対応したかというと。。

画像6

一応折りたたむことができる製品ではあるものの、赤ちゃんを家に迎えたら遅かれ早かれ常に部屋に置いておくものなので、あきらめて部屋に鎮座させました(現在物置状態)。我が家の唯一のフリースペースに幸か不幸かすっぽり収まりました。

ということで、めでたし!めでたし!
これまで地道に断捨離を進めていた甲斐がありました。

最後に、姉家族から物品とともにメッセージカードもいただきました。
心が洗われます。姉は昔からデキる女性でした。ありがたいです。

画像7

赤ちゃんを迎える日を心待ちにしつつ、週末を楽しみます。

それでは!

*カバー写真:別所温泉駅(長野)【2011年】

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 他のnoteも是非読んでいただければ嬉しいです。