マガジンのカバー画像

シンガポール等のサブカルチャー

6
本、映画など観光以外の記事はこちら。シンガポールを主に、東南アジアをカバーしていきたい。
運営しているクリエイター

#シンガポール在住

シンガポールで近江牛が静かなブーム?

 ここ1週間ほど、散歩中に近江牛のメニューを見つけることが続いた。滋賀県出身として、驚きとささやかな感動と共にこの記事を書いている。 ※いずれも通りかかったのみで、食レポはなし。悪しからず。 La D'Oro(イタリアン)  マンダリンギャラリー1階のイタリアンレストラン。外からは分からなかったが、La D'OroとTrattoria di La D’OroでHPが分かれている。業態が違うのか。  「200gで98SGDだったら、妥当な値段じゃない?」と母。サービスチャ

クイーンズタウン〜ブキ・メラ(レッドヒル)の図書館に行くべし

 シンガポールで仕事と勉強をどう進めていくか、元同僚に相談に乗っていただくため、クイーンズタウンの南へ初めて足を運んだ。  シンガポールで最初に開発が始まった街、クイーンズタウン。1953年にエリザベス女王の戴冠式を記念して名づけられたという。アレクサンドラ・ロードを挟んで東側は、ブキ・メラ(レッドヒル)になる。知らずに地区をまたいで散歩している中で、「いい感じ」の図書館を発見したため、ここに記していきたい。 Comics Library  ショッピングモール「アンカーポ

シンガポールの映画事情

 シンガポールの本屋事情がなかなか注目を集めていて嬉しい。Golden Village、Cathay Cineplexes、Shaw Theatresの3大映画館チェーンのラインナップでは物足りないミニシアター愛好家に取って、本屋と同じく「いい感じ」の映画館が少ないシンガポールだが、健闘している様子もある。  今回は、シアター・イメージフォーラム、Bunkamura ル・シネマ、今はなきアップリンク渋谷、K's cinema、新宿シネマカリテ辺りをうろついていた方は、割と趣味

New Bahruへ馳せ参じた夕刻

 先日、「まだ行けていない」「行ったところで『違うんだよな』感に苛まれるだろう」と食わず嫌い発言をしたリバーバレーのNew Bahruだが、早速足を運ぶことになった。彼の同僚夫婦が近隣に住んでおり、夕食に招いていただいたので、手土産を買うための短期滞在だった。 New Bahruとは何ぞや  このNew Bahru、6月末にスモールスタートした模様。元々、Nan Chiau High School (NCHS、南僑中學)だったところをリノベーションし、教室や体育館の構造を

シンガポールの本屋事情

 シンガポールでお気に入りの本屋を求めて東奔西走している最近。特に、Shibuya Publishing & Booksellers、紀伊國屋書店(新宿本店)、青山ブックセンター辺りをうろついていた方は、割と趣味が合うであろう記事を書いてみる。 嗚呼、「いい感じ」の本屋はどこに  シンガポールには「いい感じ」の本屋が少ない。ベストセラーになった本や、最近出版された本は取り扱っているが、5〜10年前の本や古本は置いていないところがほとんどだ。  ティオンバルにあったBook