見出し画像

やらかしマスターのやらかさない個別株投資術 その1

私の本来の投資スタイル、個別株でのやらかさない投資法です。来るべき買い場の前に、その1をお読みいただき、ご理解いただけましたら、その2以降をご購入下さい。その2以降が投資手法になります。

私の投資戦歴

株式投資を始めたのは20年前です。キッカケは当時、社会人になってお金に多少の余裕ができたので、ちょっとやってみるかと軽い気持ちでした。
今のところトータルでは数千万の利益を得てます、最後に損切りをしたのは、記憶にないくらいですが、多分15年くらい前なので、それ以後は現在に至るまでナンピンはしますが、損切りはしていません。
ただ、現資産が何億もあるかと言うと、そんなにはありません。私は投資の際には、毎回目標を立てていて、目標金額に達すると最低限の運用資金を残して使ってしまうからです。
今まで購入した物は、時計、車、新築マンション、飲食店が大きなところですかね。お金は使わないと回らないと言う考え方です。ちなみに現在の目標は郊外に別邸を建てる!です😁


〇〇ショックの乗り越え方

当然〇〇ショックは経験しています。主だったものだけですが、どのように乗り越えたかをお話しします。

ライブドアショック(2006)

このショックは株を始めて間もない頃に起きました。当時、ホリエモンさんの派手なパフォーマンスが好きで相当数保有していましたが、テレビ局買収やプロ野球球団の買収に失敗したあたりから、流れが変わったかなと感じ、徐々に減らしていて、ショックの数週間前に微増で全て手放した直後の暴落だったのでよく覚えています。暴落の前は何かしらの予兆があるものだと学びました。

リーマンショック(2008)

このときは、たまたま目標金額に達していたため、一度現金化して高級車を購入したときだったので、直後は大きな影響はなかったです。
ただ、JALを保有していたので、2010年に遅れてダメージを喰らいました。当時はJALは国有企業みたいなものだから、政府が救ってくれるだろうと根拠のない自信があり、最後まで粘りましたが、結果は上場廃止。紙くずになり100万くらいの損失を出しましたが、これ以降は損失は出していません。
どんな企業も潰れるときはあると学びましたね。

東日本大震災(2011)

不謹慎ですが、このときはかなり利益がでました。震災直後、復興関連株でも利益を出しましたが、よく記憶に残ってるのが東電です。90%急落しましたが、私の投資理論ではライフライン関連は上場廃止にならないとあるので、100円台でかなり購入、400円台で売って、数百万の利益を出しました。

コロナショック(2020)

まだ、記憶に新しいショックですが、このショックでも大きな利益を出しました。2月くらいに前代未聞の対応が世界各国で始まり、これは株価も前代未聞の動きをする可能性が高いとポジを整理し、キャッシュ比率を高めておきました。優良株、高配当株で50%以下になってきたのを買い漁り、戻ってきたのを売却。大きな利益を得ました。ただ、当時のものは現在はほぼ売却したのでもう所持していません。ちなみにCFDもこのころ本格的に始めて大きな利益出ましたが、今年飛んでしまいましたToT
現金比率の重要性を改めて実感しました。

最後に

現在、この15年間で年平均に換算するとおよそ300万くらいの利益が出てますが、私の投資法は中長期です。短期で大きく利益が出る方法ではありませんし、数年は我慢ということもあります。ただ、私の選定基準で選んだ株はこの15年間でマイナス、上場廃止にはなっていません。
その2以降の記事では、どういった基準で選ぶのか、どこで利益確定するのかを具体的に書いていきます。結構な文字数になるので現在執筆中ですが、少しお時間がかかりますことをご了承下さい。また、ケチケチ投資法(当初1,000円)よりは高く設定しますが、十分元は取れる内容と自負していますので、ご興味ありましたらご購入下さい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?