TOYOTA 2016年モータースポーツ活動プレス会見

本日(2016年2月4日)、TOYOTAの2016年活動が発表されました。まとめてみると、ホント色々やってるんですね。(詳しくはこちら

個人的には、小林可夢偉が国際的なフィールドに戻って、WEC(FIA世界耐久選手権)参戦が嬉しいかなと。国際的な自動車統括団体であるFIA(サッカーで言うFIFA)公認の世界選手権は、数多くあるわけではありませんので。といって、あらためて確認したら随分増えてました(笑 モーターレースのFIA世界選手権は以下のようになっています。

Formula 1(F1)
WRC(世界ラリー選手権)
WEC(世界耐久選手権)
WTCC(世界ツーリングカー選手権)
World RX(世界ラリークロス選手権)
Karting(世界カート選手権)
Formula E
Formula 3(F3)

その昔は、F1・WRC・F3・Kartだけだった気がします。上記の他に、FIAの冠をつけたリージョナル(ヨーロッパとかアジアとかです)な選手権も多々あります。ご興味のある方は、こちら

2017年からのWRC(FIA世界ラリー選手権)復帰も楽しみな話題ですね。今日は、このあたりで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?