見出し画像

マーケティング法則に沿って

1番手になれなければ、1番になれるカテゴリーを作ればいい

以前に、代官山出店してからのTBSへの移行は

代官山店


新しいカテゴリーで勝負を狙ったものだった

当時から代官山は、青山、原宿に並んで美容室の激戦区で

横浜でやっていたんでは、なかなか知名度が上がらない

美容師の確保が、店舗展開のネックになっていて、それをなんとかしたかった

ところが、毎月300万の家賃ともろもろイニシャルコストは計1億2000万円

当時の売上規模からしたらバクチだった  

出店翌年の月売上は6〜700万の大赤字

それでも、最初の就職説明会は200名が集まり、

行列ができたほどだった これで新卒を選べるようにはなった

しかし月300万の家賃は重く、良い月で1800万の売上では苦しかった 

数あるヘアサロンの中で飛び抜けた存在になるには、特化した何かが

足りなかった

2007年、世田谷の246沿いに130坪のサロンをつくった

ネイル、スパを組み合わせ

トータルビューティサロンのコンセプトにして 代官山店を移転統合した


世田谷店


10年契約の満期終了で、代官山店の撤退は悔しさが残った

専門性と総合性の同時進行  『進化』と『深化』の戦略でいく

JHA (ジャパンヘアドレッシングアワード)の取り組みから、講習セミナーの仕事が増えた
美容学校、ネイルスクールへとつながった

サロン大型化は、GS(ゲストサービス)の特化と、複合施術、セラピストネイリストとの相乗効果を狙ったもので、人材の育成と定着は、いぜん課題として続いた

2005年の出店した本牧店は200坪、3フロア TBSトータルビューティサロンにカフェを併設した。飲食との複合サービスは、初めての試みだったが、

視察に行ったアメリカ、ミネアポリスで見たTBSを真似たもので

当時、日本ではまだTBSはカテゴリーとしてはポピュラーではなかったが、

TBSならば、カテゴリートップを狙える可能性をみていた

2012年には、その本牧店で、犬のトリミングサービスを開始した

2014年 センター北店のスパのスペースを改良して、ヨガレッスンの

スタジオとして開始した フォトスタジオも開始した

TBSからLSCライフスタイルコミュニティへの総合化の進化は

新たなカテゴリー一番を狙ったもの

改めて、パーパスを設定し直した

「美容」+「遊び」+「学び」 = 人が輝く機会、場、サービスを提供する

美容を中心にしたLSCは、美容の枠にはまらない新しいカテゴリーの創造する