見出し画像

読書をアートに:妄想する頭 思考する手 - 暦本純一

妄想する頭 思考する手 - 想像を超えるアイデアの作り方
著:暦本純一
祥伝社

要約

未来を開拓するイノベーティブなアイデアは、甲骨無稽な妄想から生まれる。
本書は、妄想の生み出し方、生み出した妄想を検証可能なアイデアにする方法、そのアイデアに決着をつけるための進め方を解説している。
今まで当たり前だと思っていたことよりも、もっと自然なことあることに気づくことの大切さを説いている。

所感

イノベーションの創出の仕方において、一般的に用いられているであろうブレインストーミングや選択と集中などの概念を否定している。
思考と検証は手を動かしながらするもので、手を動かしているからアイデアが生まれてくるのだ、という立場。
研究論文の作り方に根ざした、アイデアを検証可能にするプロセスの解説は、どんなビジネス分野にも応用可能な汎用的な技術だと思う。

画像1

妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方 Kindle版
https://amzn.to/3xekOrF

妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方 単行本
https://amzn.to/3zroRmu

※アフィリンクです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?