マガジンのカバー画像

時事潮流

353
時事に関する事柄について、個人的に思ったことを綴っています。 あくまでも個人的主観で述べておりますので、不正確な箇所についてはコメント等でご指導ください。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

清廉な政治家

政治倫理審査会が公開で行われるようになりましたね。 これはこれで良いことだと思います。 …

まっちゃん
3か月前
37

オムロンでリストラ

 いよいよ大手さんも不況だという事実が明るみに出てきましたね・・・ マスメディアが伝える…

まっちゃん
3か月前
32

高齢者の賃貸問題

 もうずいぶんと前から、問題になっているのですが・・・ 高齢者は賃貸住宅に入居するのが難…

まっちゃん
3か月前
22

次期自民総裁

 あと半年少々で自民党総裁選ですね。  現状、派閥系統の政治家が大きくポイントを引き下げ…

まっちゃん
3か月前
23

厳しい情勢

 ウクライナ情勢は相当に厳しいものになりました。 米国大統領選挙が着々と迫る中、米国がウ…

まっちゃん
3か月前
22

反スパイ法の影響

 中国に対する直接投資額が激減しているそうです。 端的に言って、2023年7月1日から、改正…

まっちゃん
3か月前
24

GDP速報

速報値が出ました。 7-9月期に年率換算で▲2.1% 10-12月期に年率換算で▲0.4% と半年間、右肩下がりの状況です。 この情勢下ではありますが、多くの企業がこの春、賃上げを目指しています。 その分、設備投資にかける費用が例年より目減りしているのを実感しています。 昨年来、計画案件を受注してきているのですが、 全てのお得意先様が設備投資を抑える 動きに出ています。 ウチの取引先様の上層といえば、半導体、土木建設、医療機器、ロボット関連が多いです。 一方、自動車関連

2年連続の実質賃金減少

 辛坊治郎氏が吠えていましたけれども・・・ 増税やステルス増税ばかりの自公連立政権では、…

まっちゃん
4か月前
21

電気余り

 電気が余りまくっているそうです。 ほんの2年前、電力需給がひっ迫する~! と大騒ぎし、…

まっちゃん
4か月前
21

ペットの避難状況

 地震から一か月超。 被災地の方々の生活再建が始まっています。 と同時に、ペットの避難場…

まっちゃん
4か月前
36

出る出る出るで♪

 二階氏に年5億円相当の金が政党から渡されていたそうです。 私の頭の中では、クラシエの知…

まっちゃん
4か月前
24

分水嶺

 日本領空を航行する自衛隊機に対し、中国の領空を侵犯しているとして警告を発したという記事…

まっちゃん
4か月前
20

波乱続きのスタート

 今年は正月早々から災害や事件が頻発しています。 昨日も・・・ 火力発電所での爆発炎上が…

まっちゃん
4か月前
20