マガジンのカバー画像

時事潮流

353
時事に関する事柄について、個人的に思ったことを綴っています。 あくまでも個人的主観で述べておりますので、不正確な箇所についてはコメント等でご指導ください。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

卒業式のマスク着用

 色々な意見があるのですけれども・・・ 基本にあるのは、 責任を押し付けられたくない と…

17

道交法の厳罰化

 近年、道交法の規制強化や厳罰化、ルールによる縛り強化が相次いでいます。 個人的にゲンナ…

16

マールブルグ病

 1類に分類される伝染病の マールブルグ病 の発生が報道されています。 致死率が非常に高…

12

約11万件の情報流出(ソースネクスト)

 これは相当にマズイお話です。 ソースネクストというソフトメーカーから大量の情報流出があ…

11

少子化問題

 今日は建国記念日ですね。 国の基は民にあり、民の力は人口に比例するわけですが・・・ 色々…

17

気球の撃墜

 中国の気球による米国領空侵犯問題が好ましくない方向に進んでいます。 基本的に領空侵犯は…

12

時間との戦い

 トルコ南部で大地震が発生しました。 一秒でも早く、がれきに埋もれた負傷者を救出するのが急務となっています。 日本からも第一陣の緊急援助隊が派遣されたとか。 一人でも多くの人が無事救出されることを願っております。 余震等の二次災害もあるかと思いますが、とにかく身の安全を第一に、トルコの皆さん、シリアの皆さんのご無事をお祈りしております。

下方修正ラッシュ

 現場の実態がようやく記事になり始めたかな~という感じで見ています。 世界中の経済が停滞…

15

就職氷河期

 かつての日本で発生した就職氷河期が、今の中国でも発生しているような感じです。 日本が米…

14

カートリッジ式への流れ

 あ~、やっぱりなあ~、と思った記事。 BEV普及の課題である 充電 と 発電 への解決…

13

SNSの弊害

 回転ずしの商品に対し、 ・ 他人の注文した商品を奪う ・ 他人の注文した商品をひっくり…

18