見出し画像

チラシからはじめました。ひとり英会話講師

こんにちは。英語講師の馬上千恵です。札幌市で伝わる英語で社会に貢献したい、仕事をつくりたい方をサポートしています。

しゃべるデジタル名刺作成しました。QRコードからもしよろしければお聞きください。↓↓

しゃべるデジタル名刺

家族の都合でひとり英語講師になってから計6回、北海道内を引っ越しました。どこの町でも、まずはやはり「英語を教える仕事がしたい」と考えました。

でも、初めての町、知っている人はいない、そんな状況でやったことは・・

王道の「チラシ」を作ることでした。

他の記事で自分のたな卸しをして、「ホームページを作る」「プロフィールを作成してPRする」など挙げていましたが、即効性が高いのは、やっぱり「チラシ」でした。

そうは言っても、新聞に折り込みで入れるほど刷れないし、お金もかけれない。

ということで、まずはワードで作成、プリンターで数十部印刷し、すでにほかのチラシが貼ってある場所に張ってもらうことからスタートしました。

スーパーの掲示板、地域の掲示板、公共施設の掲示板、知り合った方のお店などなど、少しずつ増やしていきました。

そう、私は『一枚のチラシ』からひとり英語講師をスタートさせました!

地方に行けば行くほど、英語教室や講師の数は減り、

「英語を学びたい思っているけれど、どうしていいのか分からない」
「けど積極的には動かない」

という方が潜在的に多い傾向があると思います。

そんな方に直接的にPRするのがチラシである!というわけです。さらに、地元の新聞の方などメディアの方の目にも留まるらしく、記事に取り上げていただくこともありました。

ちなみにこちらが、初期のチラシです!じゃーん!!
もう15年前になるんですね・・。

日本人講師の英会話プライベートレッスン チラシ はじめてのチラシ_pages-to-jpg-0001

こんなシンプルなチラシでも、問い合わせがあり、ひとり英語講師をスタートすることができたんですよ!

資格を取得したり、テキストを準備することも大切ですが
まずは「知っていただくこと」が大切なんだな~と実感しています。

新しい土地で心機一転、英語講師としてスタートしたい!というあなたへ。こんな講座もご用意しております。↓↓

英会話講師や英語講師に興味があるけれど不安がある、疑問のある方へ。英語講師の実態をお教えします。私にもできるかな?という不安も解消しましょう。

短期間で英語講師になりたいあなたへ 
あなたのご自分では気づかない魅力を見つけ、今までのキャリアを棚卸して組み合わせ選ばれる英語講師になるためのステップを見つけましょう!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?