見出し画像

サンゴの「生育環境」と「白化現象」とは❓

今回は「生育環境」「白化現象」
ついてのお話しをしたいと思います。

それでは❗️解説しよう👆

前回のその⑥はコチラ⇩からどうぞ✋

その⑥

先ず、前回にも書きました様にサンゴの体内には
褐虫藻が居ますので光合成を行います。
よって(太陽)光が必要だと云う事をお伝えしました。

そうなると、光の状況・環境に適して形を成していきます。

例えば、水深の浅い場所は四方八方から太陽光は
差し込むので、枝状であれば光をたくさん取り込めますね👆
逆に深い場所ではそもそも光が弱い上に、
上から降り注ぐのみとなるのでなるべく多くの光を
取り込みたいのでスリ鉢状となり横へ横へと広がります。

ここで頂いた質問の中にも

「サンゴは一番深くてどの位❓」

とあったのでお答えしますね。

ここから先は

808字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?