マガジンのカバー画像

MSCメルマガバックナンバー

46
株式会社マネジメントサービスセンター(MSC)では、人材育成に役立つメールマガジンを、社会のトレンドや最新の情報をふまえ、様々なテーマでお届けしています。 こちらのMSCメルマ…
運営しているクリエイター

#経営幹部

【240110_MSCメルマガ】<コラム>2024年の4つの重要なリーダーシップ・トレンド/HRD NeXT 2024

いつもお世話になっております。マネジメントサービスセンター マーケティング担当です。 元旦に発生した能登半島地震により被災された皆様、ならびにご家族に 謹んでお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 本日は、2024年の4つの重要なリーダーシップ・トレンドと、人的資本経営の「今」と「未来」が学べる2日間のカンファレンス「HRD NeXT 2024」のご案内です。 1.<コラム>2024年の4つの重要なリーダーシップ・トレンドDDIは毎年、職場に

【231219_MSCメルマガ】<コラム>優れたコーチと不適切なコーチ:上司によるコーチングは効果的か?/HRD NeXT 2024

いつもお世話になっております。マネジメントサービスセンター マーケティング担当です。 本日は、上司によるコーチングに関するコラムと、人的資本経営の“今”と“未来”が学べる2日間のカンファレンス「HRD NeXT 2024」のご案内です。 1.<コラム>優れたコーチと不適切なコーチ:上司によるコーチングは実際に効果的か?MSC/DDIの「グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト2023」調査において、上司からのコーチングは、リーダーが最も望まない能力開発方法として挙げら

【231205_MSCメルマガ】<コラム>経営幹部がバルネラビリティによるリーダーシップを実践しなければならない理由/CHROフォーラム・ジャパン2023

いつもお世話になっております。マネジメントサービスセンター マーケティング担当です。 本日は、経営幹部のバルネラビリティに関するコラムと、CHROをはじめ、人事・経営企画等コーポレート部門の皆様が集結する「CHROフォーラム・ジャパン2023」のご案内です。 1.【コラム】経営幹部がバルネラビリティによるリーダーシップを実践しなければならない理由バルネラビリティによるリーダーシップという考え方が広まるにつれ、 これに賛同する経営幹部は多くなってきましたが、自分が実践すると

【231121_MSCメルマガ】<HRサミット2023講演録>自発的成長に向けた日本の「リーダーシップ開発」の課題とポイント/「事業戦略」と「パーソナリティ」から紐解く、自社に求められる未来のリーダー人材像

いつもお世話になっております。マネジメントサービスセンター マーケティング担当です。 本日は、HRサミット2023の2つの講演録のご案内です。 1.【HRサミット2023講演録】自発的成長に向けた日本の「リーダーシップ開発」の課題とポイント~世界最大規模のリーダーシップ調査から読み解く劇的に変わりゆく外部環境に合わせて、いかに人材の成長を促進させ、 組織力を高めていくか。これは経営層や人事にとって大きな課題と言えます。 本レポートでは、世界最大規模のリーダーシップ調査の結

【231114_MSCメルマガ】<コラム>「実践する」上級管理職の成功に不可欠な4つのスキル/<11/16開催無料ウェビナー>優れた経営人材を持続的に輩出する5つのアプローチ~日本企業の強みを活かした後継者育成

いつもお世話になっております。 マネジメントサービスセンター マーケティング担当です。 本日は、上級管理職が成功するために不可欠な4つのスキルに関するコラムと、後継者育成に関するウェビナーのご案内です。 1.【コラム】上級管理職の育成~成功のために不可欠な4つのスキルとは組織内において、上級管理職は経営層と従業員との架け橋となる重要な役割を担っています。その重要な役割である上級管理職が最大の力を発揮するには、定期的な能力開発が必要です。 本コラムでは、上級管理職の育成が

【231107_MSCメルマガ】<対談>「実践する」場の提供と上司のサポートで、学び・成長を実感できる組織つくり/<11/16開催無料ウェビナー>優れた経営人材を持続的に輩出する5つのアプローチ~日本企業の強みを活かした後継者育成

1.<対談>「実践する」場の提供と上司のサポートで、学び・成長を実感できる組織つくり~株式会社宇部情報システム化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する宇部興産(現UBE)の情報システム部門が分社化して設立された株式会社宇部情報システムでは、情報技術が急速に進歩発展する中で、新しい技術を積極的に取り入れながら、付加価値の高いソリューションを提供し続けていくために、目的別に体系化した教育機会を提供し、社員の成長をサポートしています。 今回、創業から40年

【231031_MSCメルマガ】【調査レポート】CEOリーダーシップレポート2023のご案内/【11/16開催無料ウェビナー】優れた経営人材を持続的に輩出する5つのアプローチ~日本企業の強みを活かした後継者育成

1.【調査レポート】 CEOリーダーシップレポート2023~組織を深刻なリスクにさらす孤立したCEOCEOの成功を妨げる最大のリスクは、従業員から孤立してしまうことです。 CEOが上層部で起きていることだけに目を向けて孤立すれば、組織は将来の重要な課題に対処する能力を失ってしまいます。 このたび、グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト調査の一環として、世界各国のCEO529人と、人事担当者1,827人からの回答を分析したレポートをリリースいたしました。 CEOの戦略

【230824_MSCメルマガ】人的資本経営で未来の企業価値を引き出す秘訣とは

1.概要本日は人的資本経営の実現に有効な、人材アセスメントを活用した後継者育成や採用の最新情報をお届けします。 人的資本経営とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です。 人的資本情報を開示する上で、後継者計画、採用、人材育成など人事施策が事業戦略と整合していることを投資家に示すことが最重要です。 マネジメントサービスセンター(MSC)では、経営戦略と人材戦略の連動から、後継者育成や採用コストの削減を

【230411_MSCメルマガ】<コラム>最新調査が示す2023年のCEOの優先事項:人材に関する3つの重要なトレンド

1.【MSCコラム】最新の大規模調査が示す2023年のCEOの優先事項:人材に関する3つの重要なトレンドMSC/DDIは20年以上にわたって、世界的なリーダーシップ調査「グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト」を実施しています。 これまで、リーダーの質に関する調査を行ってきましたが、最新の調査において、「自社のリーダーの質」に対する評価が大幅に低下したことが判明しました。 その数値は、2007年から2008年の経済危機直後と同じレベルです。このことから、CEOは202

【221206_MSCメルマガ】HRサミット2022アフターレポート|【無料ウェビナー】人的資本経営のキモ 後継者計画 ~外してはいけない3つのポイント~

1.【見逃した方も必見!】HRサミット2022アフターレポート9/8~10/14に開催した「HRサミット2022 ONLINE」のアフターレポートを 公開いたしました。 既にご視聴いただいた方はもちろん、 会期中にご参加いただけなかった方も、是非この機会にご覧ください。 ▼HRサミット2022の詳細はこちら! ▼新時代を勝ち抜くリーダーシップのポイント  ~グローバル大規模調査から考察~ レポートはこちら↓↓↓ ▼欲しい人材を効率的に採用する 『タレント・セレクション

【220920メルマガ】リーダーシップ開発への究極ガイド/HRサミット2022~アーカイブ動画配信中

1.概要2.メルマガ詳細内容①リーダーシップ開発への究極ガイド 第1章リーダーシップ開発の基盤づくり ビジネス環境の劇的な変化のなかで、リーダーシップを発揮することは これまで以上に難しくなっています。 リーダーは従業員の期待や価値観の変化、多様な勤務形態で働く メンバーの管理、業務負荷への対応といった困難な課題の矢面に 立たされ、その解決に苦労しています。 そこで、私たちは「リーダーシップへの究極ガイド」を作成しました。 本ガイドは、50年以上にわたり、リーダーシッ

【220823メルマガ】リーダーシップ・コンピテンシーとスキルとの違いを理解する

1.【コラム】リーダーシップ・コンピテンシーとスキルとの違いを理解する今日、人事関係者の間でスキルに関する議論がなされているのをよく耳にします。 アップスキルやリスキル、将来的スキルの重要性、そして、従業員に求められるスキルと現状の能力とのギャップに対する切迫感などについてです。 実際に、多くの調査によると、あらゆるリーダーにとって無視することのできない差し迫った重要な課題であると考えられています。 しかし、「スキル」という言葉には広範な用途があることが理解されておらず