見出し画像

マルチエフェクターの進化が凄い

お疲れ様です!
ベーシストのリュウイチです😎

僕が普段メインで使ってるのがmodulusのfb4というベースなんですが、手持ちのコンパクトエフェクターでどれだけ頑張って音を作っても理想の音にならないんです、、、

しかし、zoomのB3という10年くらい前のマルチエフェクターを使うと簡単に好みの音になります!笑

マルチエフェクター凄すぎませんか??
未だに20年くらい前のマルチエフェクターのイメージがあり、マルチエフェクター=いい音が出るものでは無いという認識の方もいると思うのですが、一度使ってみて下さい!本当に凄いクオリティーです。

僕の古いタイプのマルチエフェクターにはアギュラーのアンプが内蔵されていて好んで使っておりました。
もちろん古いタイプなんで、それの上位変換機種も出ておりそちらにはアギュラーのアンプが内蔵されていないと思ってたのですが、、、

先程、ドラマチックアラスカのベース担当、カズキくんから連絡を頂き「アギュラーあるで!」とのことで完全に僕の調べ不足だったことが判明しました!笑

ドラマチックアラスカの応援よろしくお願いします。

上位変換されてなんでないんだろう、、
とずっと思っておりました!笑
もっとしっかり調べたらよかったです!

そしてマルチエフェクターの話をカズキくんに伺った所、なんと同じマルチエフェクターを2台繋げている方もいるみたいです。
もう完全に自分が凝り固まった考えの中で生きていたんだなと思いまして反省しております。

こういう考え方を身につければ世の中また違った見方が出来るでしょうね。古い考えを捨て新しい斬新なアイデアを取り入れたり想像したりしないといけないという事が身に染みてわかりました。

未だに「マルチエフェクターはコンパクトエフェクターより劣る」と思っているそこのあなた!
是非一緒マルチエフェクターの良さを勉強していきましょう。
それでは皆さん!
お疲れ様です⭐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?