見出し画像

ことしは、ツバメじゃないみたいなんですけど、カーポートの奥隅に鳥の巣ができました。

昨年は、ツバメの巣でいつの間にかいなくなって、巣立っていったと思うのですが、大家さんがほうきで払い落としていました。

そして、今年は、同じところに、ちょうど、はりのすみに、巣ができていました。ロックダウンで車に乗る回数も少なく、全く気が付いていませんでした。

微動だにせずに、卵を温めているだろう鳥さん。車のライトとか、エンジンをかける音とか気にならないのかな?こっちがかえって気を使ってしまうけど、どうすることもできず。


数日後、あれ、巣の中に親鳥がいないと思ったら、ミミズかなんかくわえて帰ってきた。

けど、私たちの気配を感じてか、巣には入らず飛び去って行ってしまった。それから、数日、巣に座っているのは見かけなかった。


あ、みつかったやばい!って思ったのかな?
目、あっちゃったんだよね~~~。少し心配になる。
巣にいない間に、猫とか来た???


ところが、ところがです。


はじめて見ました。生で見ました。

この写真のように、巣からピヨピヨと、大きな口を開けてエサを待っている姿!!!あ~~、なんてかわいいのでしょう??!


飛び立つところを見たいけど、張り付いているほど、もの好きでないから、運が良ければ拝むことができるかもしれません。

あと数日だよね。どうか、無事に飛び立っていってください。

はい、今日は鳥の自然観察日記でした。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。サポート、一番乗りはあなたです!笑笑。よろしくお願いします。愛される私でもありたい。