マガジンのカバー画像

DATA Saber(Tableau)練習メニュー

3
DATA Saberチャレンジで身に付けたTableau操作を維持する方法を模索していて、基礎練習と応用練習メニューという形で残してみようと思います。  基礎練習・・・キーワード… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Tableauの表計算「ランク」での「次を使用して計算」のディメンション選び方

Tableauの表計算「ランク」での「次を使用して計算」のディメンション選び方

 DATASaberのApprenticeとして取り組んでいた頃、Ord.1のQ1からTableau動作の解釈でつまづきました。
 順位を表示したくて、ランクを設定して「次を使用して計算」で「カテゴリ」を選んだ時に全部「1」になってしまう・・・。

なんとか捻り出した表現がこちら。
「階層の関係で、『椅子』の中にはカテゴリ『家具』しかないから、1位になってしまう。」
RANK関数の説明で、「カテゴ

もっとみる
Tableau応用練習メニュー(随時追加)2023/09/03更新

Tableau応用練習メニュー(随時追加)2023/09/03更新

はじめに
 DATA Saberチャレンジで身に付けたTableau操作を維持する方法を模索していて、応用練習メニューという形で残してみようと思います。
 ※一度できても覚えきれないので、思い出すきっかけとざっくりやり方をメモしておくような感じ。

積み上げ棒グラフに合計値を表示する(2023/09/03更新)

(第1回 カジュアル VizつくりまShow! 第1問より)
関連機能
・リファレン

もっとみる
DATA Saber 基礎練メニュー(随時更新)2023/08/20更新

DATA Saber 基礎練メニュー(随時更新)2023/08/20更新

DATA Saber認定後の精進中につき、基礎練メニューを考えてみる。
 ※自分が間違えそうなところや忘れそうな機能。

基礎練習・・・Tableau操作の維持
新譜の譜読み・・・初めてのデータを扱うときにおさえるポイント

Tableau操作ポイント

ord1:Tableauデータソース(tds)、マーク、分割、ソート、メジャーネーム/メジャーバリュー、複数メジャーでの軸の共有、リファレンスラ

もっとみる