見出し画像

『健康と愛がある生活』がキー🤍幸せに生きる方法🤍

天才という言葉を乱用することでお馴染みの私ですが、冗談抜きに、私の親友は天才なのです。


何の天才かって?


それはですね、


幸せの天才です。


うらやましい~!!
という声が聞こえてきそうです。


だって、幸せの天才って

天才の中でも一番憧れるカテゴリーでないですか?


しかもね、ナチュラルボーンの天才なのですよ。

人間ではないのでは?

と思ってしまうほど煩悩のかけらもなく、私とは全く異なる人間です。

(やっぱり人間。安堵)


そんな幸せ師匠と大変親しい間柄の私からの視点で、彼女から学ぶ、ぶれない折れない揺るがない幸せ分析をしてみたいと思います。


と書いていて、タイムリーにその親友と話したので聞きました。

「何故そんなに毎日幸せなの?」

「健康に生きてて、愛のある生活だからだよ!(原文そのまま)」


超!

シンプル!


もはや分析しようとしていた私恥ずかしい😂😂😂



私は幸せを感じられない日が時折あるのですが、そう感じるときは、言われてみれば、そのシンプルなことに焦点を当てていない時な気がします。


むしろ最近無視しがちな気がします、私😂🤚🏼


私とは対照的に、彼女は毎分毎秒幸せを感じて生きているんですって🤭🤭🤭

すごすぎ!

そんなことってあり得る?😂


自分が大好きだから、生きてるだけで幸せなんですって。


最!高!


私もそうなりたい!ので、毎分毎秒幸せに感じることにします。

そう努めます!

そうこうしているうちに、幸せ癖がついて毎分毎秒幸せ人間になれそうな気がします☆


これが私の幸せ方法。
(ここが私のアナザースカイ。みたいに読んでみて。)


美味しい食事と温かいお家に幸せを感じます。

可愛い子供たちがいることに幸せを感じます。

幸せ師匠を親友と呼べることに幸せを感じます😂😂😂

何よりも、健康で愛がある生活に幸せに感じます。(真似😂)



もし愛が足りないと思ったら自分が自分を愛せば良くて、

もし好きになれる自分がいなかったら、好きになれる自分を探せばいいよね。

健康については、私は健康に生活が出来ているから、もうそれを手にしているよね。



実は、今ここにいる自分で十分幸せだよね。


やばい。。。


私幸せ。。🥺🥺🥺

(超単純🥳🤪😮‍💨)



というか、そもそも、幸せとはどういうことなのか知ってるはずなんだったのだけど。

あれ?

あれれ?


まだ鬱が治ってないのかしら〜

あっ!PMS期間中だからだ!

PMSって厄介だよね〜

ホルモンいい加減にしてよ〜


だけれども、この度大事なことたくさんリマインドしてもらったから、PMSでも気分いいよ☆

イライラ、気分落ち、不安、等の気持ちは、自分に対する好きの気持ちとは全くイコールでないよね!

うんうん!

危うくネガティブフィーリングに飲み込まれるところだった〜!


ところでね、

実は、彼女の幸せ分析を途中まで書いてたから、リストだけは載せるね。

①人と比べない

②優しい

③優先順位が超明確

④諦めない

⑤ゆとりを持つことが得意

⓺ 過去を振り返らず、前を向いて生きる

⑦いつでもどこでも瞑想。

⑧全部なくても大丈夫

⑨自分を熟知している

⑩自分のことが大好き


上記10点も本当に素晴らしいのだけど、

自分と違うところ、ないところに目を向ける前に、

ベーシックにかえる。大事ですね♡

むしろ最重要❣️

私も初心を忘れた時は、この記事また読みます🤍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?