
Photo by
papatonkatsu
【メモ】連れ去り勝ちの崩壊へ
当事者たちの実体験
本日、監護者指定の審判が出てこちらに認められられました。本当に長かった...相手方の現状の監護に問題なし、連れ去られて3ヶ月後の申し立てだったにも関わらず保全も認められました。審判が出てから相手方とは音信不通になっており、おそらく強制執行になるかと思います。
— リラックマ (@9lcfnSLD3VYRssP) February 26, 2021
早く子供を迎えに行きたい
涙とまらない😂
— ムック シンパパ☆連れ去りはやめて (@mukkusinpapa) February 18, 2021
監護権の請求の審判が、こちらに認められました😂
父親不利な中一緒に戦ってくれた弁護士さんと家族とTwitterで応援してくれた方に感謝します🥲
親子交流・婚姻費用に関する判例
親権関連国家賠償
地方自治体の対応
国連への報告書提出
https://t.co/ui37jouj4S
— 葛西 明光 (@pwuf76LCP0QTgVW) February 7, 2021
複数の戦友の方から連絡を頂きまして。
お問い合わせサイトを載せておきます。
こちらから各国の報告書が閲覧可能です。 https://t.co/KwagrxrwOx
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
#連れ去り #実子誘拐 #親子断絶 は #児童虐待 #人権侵害。#子の連れ去り は #子どもを利用した暴力 #DV。#EU決議 #国連勧告 を無視する #拉致大国 が早く目覚めますように。#子どもの権利