見出し画像

SixTONESきっかけ:マーベル全作品見るにはどの動画配信サイトがいいのか自分なりに調べてみた

マーベル作品を一つも見た事がない、SixTONESおたくである筆者が、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」日本語吹替版の主題歌がSixTONESの「Rosy」であると知り、年末年始に一気見するぞ!!!と一念発起してまとめたものです。

追加費用をおさえて全作品を見るにはどの動画配信サイトで何を見ればいいのか。
自分のために調べた結果ではありますが、世の中で参考になる方がいればと思いnoteにこそっと置きます。

Amazon Prime会員である筆者が安くみるには…という観点で付随する情報を集めただけですので、dTV等他の動画配信サービスは調べていません。すみませんが、各自でお調べください🙇‍♀️

確認した動画配信サービスは、Disney+、U-NEXT、Amazon Primeの3つです。検索上位のまとめサイトでDisney+、U-NEXTは網羅性が高いとあったので確認対象にしました。

これら3つのサービスの中で、どのような組み合わせが良いか簡単に調べた結果が以下の通りです。

「いやいやAmazon Prime会員なら全作品をより安く見られる方法があるよ!」という場合はコメント等で訂正頂けますと幸いです。
(即席にしても汚い表だ・・・)

元ファイル(Excel)を置いておきます。
既存のまとめサイトと異なる点としてはAmazon Primeでの直近のレンタル料金を字幕・吹替版両方載せている点です。ただし将来価格が変わる可能性もありますので、あくまで2021/11/28時点である事をご了承いただければなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?