たく

関東の大学4年生です 趣味の話とかを気が向いた時につらつら書いています

たく

関東の大学4年生です 趣味の話とかを気が向いた時につらつら書いています

最近の記事

【恋バナ】遠距離恋愛を1年以上経験して

はじめにこのことを書こうと考えたきっかけは、自分が今人生の岐路に立っているからです。就活を続ける中で当然相手と今後どうするかは考えていて、もちろん一緒にいることは間違いないし遠距離を終わらせることは目標にしているけど、自分たちがしてきた遠距離恋愛をちょっと振り返りたくなりました。理由としては、すでに1年3ヵ月(執筆開始時点)続いていること、ESに遠距離恋愛していることを書くと面接で意外と食いつかれたりしたことなどががあります。 今回も自分語りが多いけど、何かしらの共感だったり

    • 自分の趣味生態詰め合わせ

      急に自分語りがしたくなってしまったので、書きます (そんなときあるよね、わかる) 生態について現在大学4年生。就活はまだ終わってないです。(てか、終われる?大丈夫そ?) 元々見ていた業界と縁がなく、5月に入ってから業界変えて急いで色々し始めました。6月末に書類締切の企業が現在の第一志望なので、就活は7月まで続くこと確定しています。ガチ笑えん。 卒業論文は「気象と経済学を上手く絡められたらいいな~」と思いながら、先行研究を読み読みしている最中です。論文を読み、ゼミで紹介するこ

      • 自分の人生で1番長い趣味を振り返ってみたら思ってたより人生変わってた話

        初めに 最近自分の乃木坂のモチベがまた戻ってきたので(2023年3月現在)紆余曲折のオタクライフについて書こうと思います。完全に自己満です。 2016年 乃木坂に興味を持った年です。人生で初めてアイドルが気になりました。きっかけは多分ZIP!で「ハルジオンが咲く頃」のMVの話かなんかしてたからだと思います。「深川麻衣って人が卒業するんだふーん」とか思ってたら途中で映った生田絵梨花が気になってしまいました。当時スマホを持っていなかったので、学校のiPadで頑張って写真調べ

        • 【ライブレポ】 乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY2 5期生ライブ

          2023年もやってきました、乃木坂46のデビュー何周年を祝うライブ通称「バスラ」。今年は期別ライブということで、5期生ライブに行ってきました(ほんとは4期も行きたかったのだが、しょうがない)。初の期別ライブとは思えないほど盛りだくさんだったので、久しぶりにnoteを書こうと思った次第です。 入場〜ライブ序盤 このバスラからマスク着用を条件に声出しが可能となりました。自分は2019の神宮以降声出ししてなかったので、実に3年半ぶりです。席着いたら早速隣のグループの人が「ヤ

        【恋バナ】遠距離恋愛を1年以上経験して

        • 自分の趣味生態詰め合わせ

        • 自分の人生で1番長い趣味を振り返ってみたら思ってたより人生変わってた話

        • 【ライブレポ】 乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY2 5期生ライブ

          1日で羽田と成田に行った人の話

          夏休み前の学校の授業が全て終わって晴れて夏休みに突入しました。夏休み初日は前から決めてた成田空港に行きました。行きから帰りまで色々あったので久しぶりにnoteを書こうと思った次第です。 押上からアクセス特急で成田空港へ かつて祖母が京急沿線に住んでいたこともあり、馴染みのある京急・浅草線・京成。成田空港行く時はJRがポピュラーっぽいけど、自分はアクセス的にもこっちを使います。電車を待ってるとやってきたのは京急の車両。 せっかくなので1番前を占領しました。普段乗ってる電車

          1日で羽田と成田に行った人の話

          初めまして

          初めて長文を他人に晒します。何を書けばいいのかよくわかってません。こういうのでよく目にするのは学問に対する発見だとかそういう頭よさげなのが多いけど、そんなの書けないので、身の回りで感じたこととかを書きます、多分。拙い文章だけど時間ある時に「こんな人間もいるんだ」くらいの気持ちで読んでください。 今回は思いついたこと何個か書きます。 ①大学と専攻の話 大学からドアtoドアで1時間半くらいのところに住んでます。なので1限があった春夏は朝がかなりキツかった。電車の接続がカスみたい

          初めまして