「コードブルー」出演者がHANABIを語る ~ 新垣結衣の思い出の夏うた

2018年7月25日にフジテレビで放送された「FNSうたの夏まつり」に コードブルーに出演する、新垣結衣さん、山下智久さん、戸田恵梨香さん、比嘉愛未さん、浅利陽介さんが出演し、主題歌『HANABI』について語りました。

『思い出の夏うた』は?
【新垣】
「Mr.ChildrenさんのHANABIです。一番最初のコードブルーが始まったのがちょうど十年前の夏だったんですよね。そのときから色々シリーズを経て、変わらずに主題歌として寄り添ってくれてる、とても大切な曲なので、聴きこんでましたし、打ち上げの時もそうだし、それぞれがクランクアップして『お疲れ様でしたー』の時も必ず流れるし、節目節目でコードブルーの大事な一つの要素として寄り添ってくれてます。」
【戸田】
「監督が『もう一回!』って言った瞬間に『もう一回♪もう一回♪』」【
【比嘉】
「あははは~そういう使い方もあるのね」
【戸田】
「あとなんかぁ~い♪」
一同爆笑
【山下】
「ファーストシーズンで10年前に聞いた時のHANABIと今聞いた時のHANABIがまた微妙にね」
【日が】
「違うねー」
【戸田】
「そうだねー」
【浅利】
「うんうん」
【山下】
「違うんですけど、でも、そのときその時の年代ですっと入ってくるという、時代を超えるテーマソングだなと思って」


わたくし「うんうん、わかります」
Mr.Childrenの楽曲は、同じ曲でもそれぞれの時期で聞こえ方が違う。
聞こえ方が違うのにそれぞれの時期のじぶんはちゃんと受け入れるんですよね。
10年越しでコードブルーの主題歌として成立しているのすごいですよね。
シーズンごとに主題歌が変わってもおかしくないと思うのに。
ガッキーが最初に言うように、コードブルーというドラマに寄り添っていると言う言葉がぴったりですね。
シーズン2が始まる時、「またHANABIかーい。新曲書き下ろさないんかーい」と言う気持ちがよぎったのは秘密です。
それから、ミスチルの楽曲にタイアップのイメージがついてしまうのも嫌というか勿体無い気持ちになってしまうのですが、コードブルーとHANABIは別でしたね。
シーズン3、映画と追いかけて、コードブルーの主題歌はやっぱりHaNABIで良かったです!!

■関連記事■

▶︎有村架純さんに寄り添うミスチルの楽曲たち
▶︎蓮佛美沙子さんとミスチル
▶︎長濱ねるさんに寄り添うミスチルの楽曲たち
▶︎広末涼子さんとミスチル
▶︎「信長協奏曲」出演者が語るミスチル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?