有村架純さんのMr.Childrenにまつわるエピソード

女優・有村架純さんのMr.Childrenにまつわるエピソードです。


■ミスチル

NHK FM「今日は一日 Mr.Children三昧」 (2019年)

【有村】
私は幼稚園・小学生の頃からMr.Childrenさんの曲を聴かせていただいていて、アルバムもお家にあったので、よく車でかけながらお出かけしたりとか、常に身近に曲はあって。なので、アルバムの中の曲っていうのは、今でも聴くと当時のことも思い出すきっかけにもなりますし、自分の中ではすごい大切な曲がたくさん詰まってるなーっていう風に思ってます。

NHK 「おげんさんのサブスク堂」 (2023年)

【有村】
私は昔からMr.Childrenさんがすごい好きで。自分が見てきたドラマの主題歌が悉くMr.Childrenさん、ミスチルさんで。もう私の青春時代ミスチルさんと共にあったんじゃないかと思うぐらい。その曲を聴くとドラマのことも思い出すし、自分の学生時代も思い出せるというか。もう思い出を背負ってくれてるんです、曲が。いつか自分の作品、主演作で主題歌をやってもらえる日が」きたらなんてことを思ってたんです。


■ミスチルとの遭遇

有村さんは2023年7月時点でまだミスチルと対面したことはないようで、「私はちょっと会いたくなくて」という気持ちでいるとのこと。
対面は内容ですが、新幹線でミスチルメンバーと同じ車両で割と近い席になったことはあるそうです。
2023年7月29日 「おげんさんのサブスク堂」より。

【有村】
私はちょっと会いたくなくて。たまたま新幹線に同乗したんです。なんですけど声かけたら終わると思って。私の存在を知らしめないように。同じ車両、(座席が)結構近かったです。バレてたかな~


■ライブ参戦について

有村さんは、2017年8月5日、日産スタジアムで行われたMr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25に参戦したようです。

ラジオにて

2019年、NHK FM「今日は一日 Mr.Children三昧」より。

【有村】
ライブは『ひよっこ』やってる最中ですね。間も無く終わるっていう時に行かせていただいて、すご胃とにかく感動したんですよね。『ひよっこ』やってる時ってキャストもスタッフさんもすごい温かい人ばっかりだったので、温かさに毎日包まれてる感じがあったんですけど、ライブに行くと、余計にその包まれてる中にさらに羽毛ぶとんで包まれてるみたいな、そういう温かさがあって。というのも、ファンの方々の一体感がすごくて、桜井さんがMCされてる時に「うんうん」って聴く姿勢だとか、あとはリズムに乗って手拍子したりとか、そういう一体感を見てるだけで幸せでしたね。

ライブの余韻をインスタに投稿

「2017.08.05 今夜は、余韻を抱きしめて寝ます。まだふわふわしてます
はぁ。一曲一曲、聴きながら、色んなこと、全部を想いました。会場全体に、優しさが溢れてた、、幸せのため息


■有村架純主演ドラマの主題歌がミスチルに

有村さんは自分が主演する作品の主題歌がミスチルになることを夢見ていたそうです。
その夢は2020年、ドラマ『姉ちゃんの恋人』の主題歌が『Brand new planet』になったことで実現しました。っその際、有村さんはこのようなコメントを発表しました

自分にとっての青春ドラマには、必ず Mr.Children さんの音楽がありました。
幸せや悲しみ全てが包み込まれるようなあの感覚は、今後も忘れることはありません。
そんな Mr.Children さんの音楽がこの作品と共にあれることを、本当に幸せに思います、嬉しくて嬉しくて。 この曲に力を貰いながら、この物語、皆さんと最後まで走り切りたいと思います。


■有村架純とミスチルの楽曲

『花の匂い』、『innocent world』、『Everything(It’s you)』など楽曲にまつわるエピソードは・・・

▶︎有村架純さんに寄り添うミスチルの楽曲たち

■関連記事■

▶︎長濱ねるさんのミスチルエピソード
▶︎広末涼子さんとミスチル

▶︎蓮佛美沙子さんとミスチル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?