【桜井】東京スカパラダイスオーケストラのシングル「リボン feat. 桜井和寿」にゲストボーカルとして参加~桜井さんのコメントなど

Mr.Children・桜井和寿さんがゲストボーカルとして参加した、東京スカパラダイスオーケストラのデビュー30周年記念シングル「リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)」が2019年8月7日(水)にリリースします。
スカパラメンバーが作曲し、谷中さんが作詞をするというスタイルで、様々なボーカリストやバンドとコラボしてきた“歌モノ”シリーズですが、今回、スカパラのデビュー30周年と令和一発目の大型企画として、櫻井さんとスカパラのコラボが実現しました。
今回の作曲はNARGOさんが手がけました。
モノクロの10人が手にした赤いリボンが象徴的なデザインのジャケットもとても話題で、CD+DVD盤とCD only盤ではジャケ写が違うようです。

谷中敦さんのインスタグラムでは、以下のように報告されました!

スカパラはゲストヴォーカルにMr.Childrenの桜井和寿を迎えてニューシングルを出します。『リボン』作曲NARGO 作詞谷中敦 8/7リリースです。

一つ、質問です。皆さんは桜井和寿さんがスカパラで歌うときどんな歌詞を期待しますか?勿論もう既に歌詞も出来上がっていますが、是非ご意見聞かせてください😄

また、櫻井さん、谷中さん、NARGOさんがそれぞれコメントを出しています。

●桜井和寿 コメント

1度アクセルを踏み込んだらスピードはそのまま、急なカーブを何度も右へ左へと、そのG(重力加速度)に耐えながら走り続け、それでもブレーキを踏むことなく、壊れる寸前でギリギリでゴールへと滑り込む。車を静かに停車させた後、ゴールの先で響くファンファーレを浴びながらこう思う。

「最高、あぁ生きてて良かった。」

そう、それがこの曲。

哀しみはデタラメに塗り潰せ
そのために来たんだ
大騒ぎしよう

スカパラさんだから説得力がある音と言葉。
そこに自分の声で、身体ごと飛び込んでいけた!

最高。
音楽やってて良かった(^-^)

●谷中敦 コメント

十数年前に何故かMr.Childrenの打ち上げに誘って貰った自分は、全員で一緒になって盛り上がったのち、翌朝起きたときは見覚えのない長袖のTシャツを着ていました。こないだお話しした時それが桜井くんのTシャツだったのだと、やっと確認出来たのですが、その夜自分と桜井くんはスポーツ選手のユニフォーム交換のようにお互いのTシャツを交換していたのでした。

時は経ち、去年のap bank fesへのスカパラの出演のあと、暫くして『桜井さんがスカパラ三十周年のために何かさせて欲しいと言ってくれています。』と聞いて、みんなで飛び上がって喜びました。自分たちの三十周年に勿体ないほどの大きなプレゼント、本当に本当にありがとうございます。

今回の楽曲は頑張って音楽を続けてきて良かった、と心の底から思える制作過程でした。
桜井くんとのメールでの歌詞のやりとりも!(^-^)
その幸せを皆さんに聴いて貰えるのを自分は今から心待ちにしています。
とっても桜井くんで、物凄くスカパラな曲に仕上がってます 笑。是非楽しみにしていて下さい。

そして、桜井くんほんとにほんとにありがとう!   

●NARGO コメント

こんなに幸せで光栄な事があって良いのでしょうか!
以前からMr.Childrenの1リスナーでしかなかった僕が桜井さんの歌うメロディーを書かせてもらう。
非常に緊張したし気合いも入りました。
想いが強すぎてサビのメロディーの音数が凄いことになってしまいました。
桜井さんからいくつかのアイデアをいただいて曲が完成に近づいた頃、これでアクセルを踏み込む事が出来ると言っていただき非常に嬉しい思いでした。桜井さんの歌はもちろん、メンバーのアレンジ、谷中さんの歌詞、どれをとっても最高の出来上がりになったと思います。
未来を照らす様なパワフルで明るい曲が出来ました。
多くの皆さんに聴いていただき、愛される曲になったら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?