見出し画像

新人弁護士の記録0

1 はじめに

 さて、2回試験に無事合格し、1月より新人弁護士として働くことになりました。
 そこで、新人弁護士として実際に働いてみてどう感じたのかという生の声をお届けできればと思い、不定期で記録をつけようと思います。匿名でやっているので、自由気ままに記録をつけてみます(事務所に迷惑をかけない範囲ですが)。

2 現在

 せっかくなので、今回は2回試験から現在に至るまでについて記載しようと思います。とはいえ、大したことはしていませんが。
 2回試験後は、11月中に引っ越しをしました。色々な人と食事に行ったり、引越しの準備をしたりで、とてもバタバタしていました。なんだかんだで、引越し当日まで準備が終わらず、辛かった思い出があります。
 引越し後は、ゆったりと生活をしていました。弁護士会にバッジをとりに行かなければいけないので、弁護士会に行ったり、先輩弁護士と食事に行ったりしていました。
 実務が始まるまでの間に勉強しようとは思ったのですが、12月中はあまり進みませんでした。
 1月からは流石にやらなければとの思いから、勉強を始めました。基本的なビジネスマナー、法律(金商法、労働法、信託法等)、英語、簿記などを勉強し始めています。
 事務所によると思いますが、特に指示がなければ必死に勉強しなければならないということはないと思います。むしろ、自由な時間を過ごせる最後の機会なので、旅行に行ったり、ゆっくりしてもらえればという感じの印象を受けました。とはいえ、コロナ禍ではありますし、引越し等でお金をかなり費消してしまったので、家でゆっくりするくらいでした。
 そんな感じで12月はゆっくりしていたのですが、1月から仕事が始まるので、その生活に慣れなければとの思いから、年明けから真っ当な生活を始めました。
 正直なところ、もう少し勉強しておけばよかったなとの後悔はありますが、もはやどうしようもないので残りの時間で頑張りたいと思います。

3 目標

 新年ということもありますし、働き始めということもありますので、何かしらの目標を持ちたいなと思います。
 まず、仕事に慣れることです。そもそも長時間労働をしたことがないというのもありますし、社会人としてのスキルが足りていないということもあり、まずは環境に慣れるとことから始めたいです。仕事の質については追々頑張ります。
 次に、生活リズムを崩さないことです。企業法務というと夜型のイメージがありますが、早く帰って寝たいとの思いから朝型の生活を送りたいです。また、外食ばかりでなく自炊も行い、健康的な生活を送りたいと思います。
 3つ目は、お金について考えることです。あるものを全て使っていてはしょうがないですし、ある程度将来を見越しておく必要はあると思うので、お金の使い方等についてしっかりと勉強し、無駄遣いをしないよう心がけたいです。
 最後に、勉強を欠かさないことです。働き始めると勉強する時間がなかなか取れないということを聞きますが、朝の時間や電車内で勉強する時間をしっかりと確保したいです。特に、英語の勉強は毎日欠かさないようにしたいです。

4 終わりに

 期待半分、不安半分という現在ですが、まあ、なんとかやっていければなと思います。
 精神的に辛いことやストレスが溜まることもあると思いますが、適宜息抜きをしつつやっていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?