記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
実験文章ラボ

実験文章『ネタバレ×旅人算』

 どうもMr_noiseです。
実験文章ラボこと、変な表現で変な文を書く記事です。
 今回は文章表現としてのネタバレに着目しました。事前情報のあるなしで物の見え方って変わりますよね。例えば、単にセイン・カミュを見ても、のっぽのおっさんだなとしか思わないかもしれませんが、事前に『異邦人』を書いたアルベール・カミュが大叔父らしいよと聞いていたら、どおりで発言が知的だわと思うかもしれません。それだけネタバレが与える影響って強い。

今回の表現方法

 そこで今回はあらかじめネタバレをしておくことで、算数の文章題の見え方が変わり、画一的な答え以外のものが算数から生まれえるのではと考えました。問いは最も物語性が生まれやすい旅人算です。よければ続きの文を読むことで実験にお付き合いください。
 それではさっそく実験文章を始めさせていただきます。

◆ネタバレ×旅人算

 下記のネタバレを読んだうえで問いに答えなさい。

・この日、たかしの彼女みゆきは福岡空港から留学先の台湾へと旅立ちます

・たかしとみゆきは数日前に些細なことで喧嘩し、たかしは見送りをしないとみゆきに伝えています

・ひろしはみゆきがたかしと付き合う前は、みゆきのことが好きでした

・みゆきは昨日の晩、ひろしと会い、たかしとの今後を相談しました

・大濠公園はひろしとみゆきの初デートの場所です

・みゆきが乗る飛行機が出発するのは1時間半後

・市営地下鉄大濠公園駅から福岡空港国際線搭乗口までは1時間

・大濠公園駅から福岡空港行きの電車は2分後に到着し、3分後に発車

・その後は5分おきに福岡空港行きの電車が大濠公園駅に来ます

・貸しボート屋から市営地下鉄大濠公園駅までの距離は300m

・スタバから市営地下鉄大濠公園駅までは800m

・たかしもひろしもSUGOCAを持っているため切符を買う時間はかかりません

・問題文通り、たかしとひろしが移動した場合、3分後に貸しボート屋から900m離れた地点で出会います


問1 福岡県福岡市にある大濠公園は大きな池を取り囲んだ形の公園です。池の周囲の長さは2㎞。この池の周りをたかしくんは貸しボート屋さんの場所から反時計回りに分速300mで反時計回りに走ります。一方、ひろしくんはスターバックスの位置から分速200Mで時計回りに走ります。貸しボート屋さんからスターバックスの距離は時計回り方向で500mほど離れています。二人が同時刻にスタートしたとき、二人はどこで何分後に出会うでしょう。

回答はコメントでお願いします。

大濠公園


所感

こんな日に大濠公園でなにやってんだろう、この二人。
旅人算だとある程度情報を与えないと問題の体裁が崩れるので、ネタバレの分量が多くなってしまって、表現としても問題としてもわかりにくくなってしまったかもしれません。
 次にネタバレを表現で使う場合はもっと工夫しようと思います。
あと、表現技法としては「ネタバレしない(事前情報なし)」もわりとポピュラーな表現なのでそのうち挑戦したいです(物語の途中から始まるみたいなのとか)。

 実験文章ラボでは今後も不定期で変な表現技法の可能性を探っていこうと思いますので、よければ次回もチェックしてみてくださいな。
 

過去二回も一応貼っておきます。


#エッセイ #コラム #実験文章ラボ #実験文章 #実験的文章 #ネタバレ   #旅人算



 


サポートしていただいた場合、たぶんその金額をそのまま経費として使った記事を書くと思います。