まるまる

東京大学院卒|社会人2年目|四国出身|生まれ育った環境による格差をなくしたいと考え、院…

まるまる

東京大学院卒|社会人2年目|四国出身|生まれ育った環境による格差をなくしたいと考え、院試や就活の情報を発信しようと思いました。今はポンコツ社会人やってます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

はじめまして。まるまると申します。 私は私立の理系大学を出て、東京大学大学院を卒業し、現在はポンコツ社会人をやっています。 受験時には東大の2つの専攻(新領域と…

まるまる
4年前
24

久しぶりの投稿です。。。
社会人2年目となり、最近将来のことを考えたり、学生時代の思い出を振り返って感傷に浸る回数が増えてきました。
頭の中を整理するためにも何か記事でも書こうかなと思います。
(就活の記事も途中で書きかけのままですが、)

まるまる
1年前
2

引っ越しの手続きやなんやかんやで忙しくて、院試関連の記事の更新は少し難しそうですね...

まるまる
3年前
3

【東大院試 過去問ノート】農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻

「過去問ノートをファイル化してください」というコメントをいただいたので、1年分だけ試しにPDF化してみました。 著作権の都合上、図の写真は白く消してありますので、ご…

まるまる
3年前
13

お久しぶりです

しばらく更新していませんでしたが、無事修論の発表も終わり、卒業が確定しました〜! 今は修論の修正を満足か行くまでやっている最中です。修正に終わりはないので見切り…

まるまる
3年前
9

理系大学院生の就活事情 ~院生は就職に有利なのか?~

自分自身の就活の備忘録としてこの記事を書きます。 結果から先に述べると、本選考はESを50社ほど提出し、内々定は合計6社からいただきました。 【内々定先】 ・大手…

まるまる
4年前
29

【東大院試 解答】農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻(水圏生物環境学 平成30年度~平成26年度)

東京大学大学院 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻の大学院入試の自作解答(水圏生物環境学 平成30年度~平成26年度、5年分)になります。 注意:僕自身が院試の勉…

500
まるまる
4年前
4

【東大院試 解答】農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻(水圏生態学 平成30年度~平成26年度)

東京大学大学院 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻の大学院入試の自作解答(水圏生態学 平成30年度~平成26年度、5年分)になります。 注意:僕自身が院試の勉強を…

500
まるまる
4年前
2

【東大院試 解答】新領域創成科学研究科 自然環境学専攻(生物学 平成30年度~平成25年度)

東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻の大学院入試の自作解答(生物学 平成30年度~平成25年度、6年分)になります。 注意:僕自身が院試の勉強を独学…

300
まるまる
4年前
9

【東大院試 勉強法】専門科目の勉強方法

こんにちは! この記事では東大院試(農学生命科学研究科)における専門科目の勉強方法についてお話したいと思います。 専門科目の勉強法について 僕は専門科目に関し…

まるまる
4年前
6

【東大院試 勉強法】おすすめ! これで十分! 参考書

今回は院試の勉強で使用した参考書の紹介をしたいと思います。 専門科目で用いた参考書は、研究室訪問した際に先輩から教えてもらったものです。 この記事を読んで…

まるまる
4年前
9

【東大院試 勉強法】過去問の使い方

今回は僕が取り組んだ院試の勉強法、特に過去問の使い方について紹介していきます。 農学、新領域ともに共通して行ったのは、 『参考書で調べながら、年度の新…

まるまる
4年前
12

【東大院試 対策】東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻

今回はタイトルの通り、新領域の入試ついて記事を書こうと思います。 その前に「新領域とはなんぞや?」と思う方たちも多いと思うので、入試についての説明に入る前に…

まるまる
4年前
23

【東大院試 対策】東京大学大学院 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻

農学の受験科目 1.TOEFL ITP 2.一般教育科目(生物、化学、物理、数学から1つを選択) 3.専門科目(8科目から2科目を選択) 4.面接 各受験科目の詳細について、自分な…

まるまる
4年前
14

院試勉強時の生活

どうも、まるまるです。 今回は、勉強し始めた時期と勉強時間などについて時系列でお話しします。 1.院試の勉強を始めた時期|3年生の2月~3回生の期末試験が終わったの…

まるまる
4年前
23
固定された記事

自己紹介

はじめまして。まるまると申します。 私は私立の理系大学を出て、東京大学大学院を卒業し、現在はポンコツ社会人をやっています。 受験時には東大の2つの専攻(新領域と農学)に合格しました。 そんな私がなぜ、noteを始めたかというと、自分と同じように学歴ロンダを目指している受験生の力になりたいと考えたからです。 学部受験と違って、大学院受験に関する確かな情報は少ないと思います。 ネットでは 「他大学の院を目指すなら学部1年生から勉強するべきだ」 と書き込みがあったり、

久しぶりの投稿です。。。 社会人2年目となり、最近将来のことを考えたり、学生時代の思い出を振り返って感傷に浸る回数が増えてきました。 頭の中を整理するためにも何か記事でも書こうかなと思います。 (就活の記事も途中で書きかけのままですが、)

引っ越しの手続きやなんやかんやで忙しくて、院試関連の記事の更新は少し難しそうですね...

【東大院試 過去問ノート】農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻

「過去問ノートをファイル化してください」というコメントをいただいたので、1年分だけ試しにPDF化してみました。 著作権の都合上、図の写真は白く消してありますので、ご理解してください。 お試しということで無料で販売してみますが、反響があれば新領域も含めて、各科目5年分ほどをまとめてそれぞれ1000円ほどで販売しようと考えています。 もし「いいな!」と思った方がいれば、「スキ」をしてください! ただし、あくまでも参考程度にしていただきたいのと、やはり自分で勉強しながらオリ

お久しぶりです

しばらく更新していませんでしたが、無事修論の発表も終わり、卒業が確定しました〜! 今は修論の修正を満足か行くまでやっている最中です。修正に終わりはないので見切りをつけるのが難しいですね。 自分がやりたかった研究を大学院ですることができ、心残りはありません!もう研究はいいです!笑 さて、久しぶりに記事を書こうと思ったのは 最近、院試の記事を購入してくれる方が増えたからです。 時間があれば、今までの記事の追記や就活の記事を増やしていけるといいなぁと思います。 あとは研究

理系大学院生の就活事情 ~院生は就職に有利なのか?~

自分自身の就活の備忘録としてこの記事を書きます。 結果から先に述べると、本選考はESを50社ほど提出し、内々定は合計6社からいただきました。 【内々定先】 ・大手人材 ・大手IT ・ITコンサル ・総合コンサル(BIG4) ・大手SIer ・政府系金融機関 理系院生ですが、研究職や技術職などの理系職は見ておらず、文系就職を目指していました。そのため、提出したESの数も理系院生の割に、かなり多くなっています。 内々定先以外にも、幅広い業界の選考を受けていました。 【実

【東大院試 解答】農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻(水圏生物環境学 平成30年度~平成26年度)

東京大学大学院 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻の大学院入試の自作解答(水圏生物環境学 平成30年度~平成26年度、5年分)になります。 注意:僕自身が院試の勉強を独学で行う中でまとめたものになります。様々な参考書を使用し、表現を引用しながらまとめています。そのため、ミスや誤字脱字もあるかもしれませんが、ご了承ください。一度購入された場合、返金は行っておりませんので、ご理解したうえでご購入していただけますと幸いです。 また、著作権の都合上、問題は掲載しておりませんので

¥500

【東大院試 解答】農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻(水圏生態学 平成30年度~平成26年度)

東京大学大学院 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻の大学院入試の自作解答(水圏生態学 平成30年度~平成26年度、5年分)になります。 注意:僕自身が院試の勉強を独学で行う中でまとめたものになります。様々な参考書を使用し、表現を引用しながらまとめています。そのため、ミスや誤字脱字もあるかもしれませんが、ご了承ください。一度購入された場合、返金は行っておりませんので、ご理解したうえでご購入していただけますと幸いです。 また、著作権の都合上、問題は掲載しておりませんのでご了

¥500

【東大院試 解答】新領域創成科学研究科 自然環境学専攻(生物学 平成30年度~平成25年度)

東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻の大学院入試の自作解答(生物学 平成30年度~平成25年度、6年分)になります。 注意:僕自身が院試の勉強を独学で行う中でまとめたものになります。様々な参考書を使用し、表現を引用しながらまとめています。そのため、ミスや誤字脱字もあるかもしれませんが、ご了承ください。一度購入された場合、返金は行っておりませんので、ご理解したうえでご購入していただけますと幸いです。 また、著作権の都合上、問題は掲載しておりませんのでご了承く

¥300

【東大院試 勉強法】専門科目の勉強方法

こんにちは! この記事では東大院試(農学生命科学研究科)における専門科目の勉強方法についてお話したいと思います。 専門科目の勉強法について 僕は専門科目に関しては、水圏生物環境学と水圏生態学を選択しましたが、2科目とも基本的に生物海洋学入門(講談社)と水圏生物科学入門(恒星社厚生閣)をメインに使用していました。 参考書は以前の記事を参考にしていただけると幸いです。 https://note.com/mr_maru/n/nc18b216cc918 話を聞いた

【東大院試 勉強法】おすすめ! これで十分! 参考書

今回は院試の勉強で使用した参考書の紹介をしたいと思います。 専門科目で用いた参考書は、研究室訪問した際に先輩から教えてもらったものです。 この記事を読んでいる受験生の方は、研究室訪問する前から参考書を使って勉強することができるのでラッキーですね(笑) 春休みの間に差をつけましょう! では一冊ずつ簡単に紹介していきます。 1.生物海洋学入門 農学の対策でかなり活躍。巻末のキーワードのまとめがかなり便利。 2.水圏生物

【東大院試 勉強法】過去問の使い方

今回は僕が取り組んだ院試の勉強法、特に過去問の使い方について紹介していきます。 農学、新領域ともに共通して行ったのは、 『参考書で調べながら、年度の新しい過去問から順番に解いていく』 ということです。 僕の場合、院試科目の専門的な知識がなかったため、この方法が一番効率的だと判断しました。 院試の場合、試験に出る範囲は例年通りならほぼ同じですし、過去問を解いて研究するのが一番いいと思います。 僕の受験した科目は計

【東大院試 対策】東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻

今回はタイトルの通り、新領域の入試ついて記事を書こうと思います。 その前に「新領域とはなんぞや?」と思う方たちも多いと思うので、入試についての説明に入る前に新領域についての説明をします。 新領域って何??? 僕も院試について調べ始めるまでは新領域のことは全く知りませんでした。調べる中で最もよく見たのは「学歴ロンダ」についての記事です。 新領域のあるキャンパスはあの時計台と赤門で有名な本郷キャンパスではなく、千葉の柏キャンパスになります。柏キャン

【東大院試 対策】東京大学大学院 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻

農学の受験科目 1.TOEFL ITP 2.一般教育科目(生物、化学、物理、数学から1つを選択) 3.専門科目(8科目から2科目を選択) 4.面接 各受験科目の詳細について、自分なりにまとめてみました。 特に面接について書いているブログや記事はあまり見ていないので、少しでも参考になれば幸いです。 1.TOEFL ITP 東工大や京大などの大抵の大学の英語は事前に受験したTOEICの点数を利用する場合が多いのですが、東大は確かほとんどの研究科がTOEFLを採用しています

院試勉強時の生活

どうも、まるまるです。 今回は、勉強し始めた時期と勉強時間などについて時系列でお話しします。 1.院試の勉強を始めた時期|3年生の2月~3回生の期末試験が終わったのが1月末で、この頃はどこの大学院に進学するとかは決めていなかったため、とりあえずTOEICの勉強をし始めました。 ってか1月末にTOEICを申し込んでたので、ここで初めてTOEICを受けました。 たぶんかなり遅めです笑 2月の中旬に京大の農学研究科の説明会があったので参加しました。 目当ての教授が参加し