見出し画像

アボガドの種を植えてみた(植え付けから発芽まで)

先週投稿したアボガドを育てているお話。今回は食後から植え付け、発芽までを書きたいと思います。

剥く時に包丁で実をグルっと一周、実から種を外す時には包丁の角をグサッと刺しますよね?種に傷は付きますが、コレは気にしないで大丈夫です。

画像1

そして美味しくいただきます!!(この時はマグロとエビと一緒にゴマ油であえて食べたかな?)

さて、種ですが、、とにかくよく洗う!洗う!洗う!

アボガドの実は油分が多いですよね?この油分が無くなることで種が剥き出しになったになった事を認識して発芽モードに入るのです。僕は食器洗い用洗剤でゴシゴシ洗います。表面のヌメリが無くなったらOKです!

種はタマゴ型をしてますよね?尖がった方が上です。(この辺の画像が無くてごめんなさい。。)

植えました!!!!(3/18)

画像2

土に埋め込んでもいいらしいですが、根本に種が見えている方が後々お洒落になるので1/3位を土に埋めます。土は何でも育ちます。(植えた覚えは無いのに庭の隅の砂利で勝手に育ってたなんて話も聞きました。)

ちなみにアボガドは数メートルの大木になりますので、鉢のサイズで調整が必要です。今回は植え替え時にお洒落な鉢にしてあげる予定なのでDAISOの育苗ポッドを使ってます。

後は土が乾かないように水をあげるだけです。感覚的に3日に一度位だったと思います。

画像4

3/18に植えて4/27に種に亀裂が入りました。赤マルの部分です。青マルは実を剥いた時の包丁の傷ですw。表面の茶色の皮は浮いてくるのでカサブタをはがすイメージでペリペリ剥きます(カビが生えるので皮は剥いた方がいいと思います。)

ここまでで気を付けることは「触らないこと」です。地中では早めに根が展開しているので、気になって持ち上げたりすると根が切れてしまいます。(経験談W)

画像4

芽が出てきました!!!(5/20)茶色の皮は全部はがしました。

ここからの成長はすさまじいスピードなのでダイジェストで!

画像5

画像6

画像7

画像8

葉も展開してきました。朝出かける前と、夜帰って来た時で、違いが分かる程の成長速度です。少し不安定だったので支柱を立てました。

ちなみに、種の再利用というサステナブルな趣味なので出来るだけあるものを利用してます、支柱も割りばしと文房具のクリップですw

今回はここまでです!ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?