見出し画像

1週間の振り返り(41/52週目)

今週もあっという間だった。

ざっと振り返り

空間が発する雰囲気に敏感な自分にとって、部屋の状態をクリーンに保つことは重要な論点になっている。部屋が散らかった状態であれば、重たくモワッとしがちだし、機能的にまとめすぎると冷たく鋭くなりがちになる。この感覚、伝わるだろうか。今の部屋の立地はとても良い。明るくさらっとしていて空気が細かすぎない。今の自分たちに合っていると思って入居を決めた。しかしいまは、使われていない棚や押入れなどの場所について、淀んだ気配が滞留していて重たく、そして活力を吸い取られる感じがする。あれ、使用頻度が高い洋服棚の方が散らかっているのに、ほとんど使われていない棚などの方が悪い感じがするぞ。使用頻度が低い棚などの方が整理はされているのに。ものが回っている空間の方が良いエネルギーがある、ということなのだろう。以上、非常に感覚的なことを述べてみた。

この週は公式戦なし。11月半ばまで公式戦はないスケジュールになっている。そのため、火曜日のチーム練習でシャトルランの計測を入れたり、個人練習で体幹トレーニングを入れるなどして、比較的フィジカルに負荷をかけることができた。怪我をしないように気をつけながら、強化を進めていきたい。
それにしても人身事故が多い。自分がよく利用する路線は人身事故がよく発生することで悪名高いけれども、この週はほぼ毎日発生していたのではないか。季節の変わり目に雨が重なり体調を崩す人が多いのかもしれない。そういえば、最近太陽をみていないな。

仕事はというと、ペース配分を自分でコントロールしながら進めることができている。プロジェクトの推進役を自分が担っているので、管理職ではないけれど一定のマネジメント責任が実質的に生じている。自分はプレッシャー0の状態だとパフォームしない性格なのでちょうどがよいのかもしれない。想像以上に周りから仕事ぶりをみられていると考えるべきだね。

一戸建ての注文住宅が欲しいと感じる年齢になった。マンションもいいのだけど、資産性を棚に上げて広さ第一に考えると一戸建てに軍配が上がる。今はもろもろ試算をしてみてGOできるタイミングを探っている状態だ。ライフステージ、生活スタイル、市場状況などをトータルに考えるには良い題材だと思っている。軍資金を貯めるという意味でも、分子栄養学の先生の指導に従うという意味でも、外食を減らすよい機会でもあるだろうね。腸内環境を整えながら、酸化対策・糖化対策を進めよう。ただし本の購入費用は惜しまないようにするつもり。

観たもの・読んだもの

田坂 広志(2019)『運気を磨く 心を浄化する三つの技法 』光文社新書

久々に自己啓発系の本を読んだ。物理学的・心理学的な観点から運気について考察をする本。自分の中に潜む”自己懲罰意識”や”自己否定意識”のようなネガティブな想念を乗り越えて運気を引き寄せるための考え方の提示は、なるほどなあ、というよりかは、やっぱりそうだよね、と思うことが多かった。その中でも下記5つの考えが印象に残っている。

「究極のポジティブな人生観を体得していく技法」
①自分の人生は、大いなる何かに導かれていると、信じる
②人生で起こること、すべて、深い意味があると、考える
③人生における問題、すべて、自分に原因があると、引き受ける
④大いなる何かが、自分を育てようとしていると、受け止める
⑤逆境を乗り越える叡智は、すべて、与えられると、思い定める

自分は①から④までは自然とできているけれど⑤まではできていないね。①は司馬遼太郎著「竜馬がゆく」を読んで初めて言語化された概念で、もうすっかり自分のものになっている。当時は衝撃的だったな。②は大学生時代にヴィクトール・フランクル著「夜と霧」を読んだ影響で、困難に直面しても①の視点から考えるとどのような意義があるのだろう?と洞察するようになった。③は大学生時代から社会人初期にかけて名経営者の書籍や心理学の本を読むにつれて、内面化されていった。④は気づかないうちにいつの間にか心に根付いていた。こうゆう科学と非科学の交差点に関する作品は自分の好み。映画「インターステラー」でいうと”They”は自分自身なんだろうな。時空間を超えた内なる自分が自分自身を導いているイメージ。

上念司(2019)『経済で読み解く日本史 大正・昭和時代』飛鳥新社

混乱する経済状況をみるにつけ、経済史を頭に入れたくて読んでみた。著者の乱暴な言葉使いが気になる点ではあったものの、経済史に関する一つの洞察を理解するという目的は達成することができた。中央銀行による「金融緩和↔金融引締め」と政府による「財政拡大↔緊縮財政」の2つの大枠をぼんやりと捉えることができたのはよかった。


ここから先は

0字

日常の振り返りマガジン。1週間に1記事以上は投稿していきます。競技、仕事、食事、人生観がスコープ。基本的には全ての文章を無料で公開してます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?