見出し画像

2023年の目標

明けましておめでとうございます。
今年は目標に向かって一直線に行動していきたいと思います。

2023年の目標

以下、今年の目標です。シンプル且つ測定可能であるように設定しました。

  1. リーグ戦で10点以上得点する

  2. 大事な2つの公式戦にて、それぞれ8点以上得点する

  3. 大事な試合でスターティングメンバーとして試合に出場する

  4. 簿記1級に合格する

行動管理について

目標を達成するには行動を管理しなければなりません。そこで以下のような具体的な行動目標を定めました。この行動目標は1週間ごとに振り返ることを前提としています。

成果目標・行動管理シート_2023年1月1日から12月31日まで

なお、この行動目標は3ヶ月に1度程度のペースで見直す予定です。実際に運用してみて機能しない点を修正するためです。体力的に厳しい、などといった問題が発生するかもしれません。

ちなみにこの行動目標をつくった思想的背景としては、
「規則正しい生活習慣は、質の高い自己研鑽の確保とそれに耐えうる心身の創造につながり、そして必ず成果に結び付く」と自分が信じていることがあげられます。

この思想背景を簡単にフローで表すと

  • 「規則正しい睡眠・食事」→「トレーニング・勉強時間の確保&身体的精神的に強靭になる」→「成果出る」

というイメージです。

前述のような思想背景を掲げているものの、去年は全くもって行動できていませんでした。それゆえ、成果も上げることができませんでした。だからこそ今年こそはなんとしても実現をしたい気持ちです。

とはいえ、気持ちだけでは行動し続けることは困難です。そこで、細かい行動目標に落とし込んで、振り返る仕組みをつくり、少数であれ外部がみれる状態とすることで、実現可能性を底上げしたいと考えております。

備忘(tobe目標について)

さて、ここまで主にtodoレベルの話を書いてきましたが、時間が経ってから見返すときのためにtobeレベルの話も備忘的にメモしておこうと思います。todoはtobeが前提となっているためです。

tobe目標は本当に嫌な気持ちになることを避けるという発想から設定しています。

まず自分が1番嫌な気持ちになることは、自分が無力だと感じるときです。
この1文を書いているだけで過去に自分が無力だと感じた具体例を想起できますが、ここで具体的に書くことは避けようと思います。抽象的に書くならば、目の前で自分がコミットするべき問題が起こっているのに自分は全く力になれない状態に強烈な居心地の悪さを覚えます。

よって、tobe目標は嫌な状態の裏返しで「コミットするべき問題が現れたときに頼られる人であること」と定義します。ただし、自分がコミットするべき問題の範囲は自分の良心に従ってその場その場で判断する所存です。

以上、つらつらと2023年の目標について書いてきました。
これから毎週1回のペースで振り返りnoteを投稿するつもりです。

今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?