見出し画像

自分が使ってきたフィルムカメラ。

現在自分はデジタルの方はfujifilmのX-S10を使っていますが、過去はフィルムカメラの方を使うことの方が多かったので今回は持っているフィルムカメラを紹介します。

ちなみに良く使っていたフィルムは富士のC 200、LomographyのLomo 800、KodakのPortra 400を使っていました。

CONTAX T2

CONTAX T2

自分が高校生の時にフィルムカメラにハマっていてその時最初に買ったコンパクトカメラです。
コンパクトながらキレのある写りで良くこのカメラで東京の風景とかを撮りに行っていました。

2018 FUJI C 200
2018 FUJI C 200
2019 lomography 800
2019 lomography 800

CONTAX 167MT


CONTAX 167MT

CONTAX T2はコンパクトカメラでしたが一眼のフィルムカメラも欲しいな~と思い、同じCONTAXブランドの167MTを買いました。
レンズはM42マウントアダプターを介して、PENTACON AUTO 50mm f1.8を使っていました。
コンパクトはコンパクトで見つけたものを瞬時に撮れる良さがあったのですが、次にこのカメラで自分でピントを合わせる楽しさを感じ取ることが出来ました。

2020 FUJI velvia 100
2018 FUJI C 200
2018 FUJI C 200
2018 FUJI C 200

今は頻繁にフィルムカメラで撮影して、現像に出すまでの時間が確保しにくいため富士のX-S10を多く使っていますがこれらのフィルムカメラに出会ったお陰で今の自分がいると思います。

そういう経験がフィルムシュミレーションを搭載している富士フィルム製のX-S10を選んだ背景でもあります。

思い出は思い出として永遠に無くならない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?