見出し画像

美顔針のその後(日々更新あり)

施術後初日 1月7日 朝


洗顔で違いを実感!
まず、私は朝の洗顔は常温に近い温度の水で顔を洗う。
この時に洗顔フォームとかは一切使わない。
以前は使ってたけど油分を取りすぎてしまう感じがして、ここ数年はこの方法。
常温水で顔を濡らしつつ擦らず洗うのだけど
手のひらが感じる肌の感触が明らかに今までと違う!
スルンと滑らかな感じ✨
後は、口の開閉が楽!
頬っぺた部分の筋肉が柔らかくなったのか、表情筋が緩んだのか?
ダルさや痛みは全くなし。
左目脇(こめかみ近く)に少しだけ内出血があるけど、髪の毛で隠れるし化粧しちゃえば目立たない程度だから、気にならない。

毎日レポート書いてきます!

2日目 1月8日


やっぱり、朝の洗顔、なんか違う感じがする。
そして、むくみが軽減している気がする。
顔の表情筋が動かしやすい、ほぐれてる感がある。
化粧水、あ、、、、の前に導入美容液(ドンキで8,000円位の90%Offという破格で購入したものw)を肌に沁み込ませて、化粧水を付ける。
気持ちの問題かも知れないけど入っていってる感。(気持ちと意識は大事だと思ってる)
その後は、ヒルドイド。(ちょっと前に話題になったよね、知ってるかな…)
そして、化粧。うん、ノリが良いし、パサつき感、つっぱり感がない。
良い感じ。
内出血部分は少し色が黒っぽくなってる。(※回復してる証拠)
※良く、怪我した所(骨折とか)は、治ったら強くなってるって言うじゃない?その原理と一緒で、一度傷めてしまったりすると、そこをより守ろうと再生した時には強くなってる。と、認識している。
なので、今回の鍼も全体的にはそれで傷をつけている訳では無いけど、刺激を与えて活性化させてるイメージ。

夜、お風呂場でオイルクレンジング&フォームでW洗顔
やっぱ、なんか違う。
お風呂から出て、導入美容液→化粧水→アルガンオイル。
今日は、このパターン。(日によって変えてる)
もう、効果実感しまくってるので次の来院の予約も入れました!!

1月9日 3日目

朝起きて鏡を見る
むくんでない!昨日夜更かししたのに!!
スッキリしてる。(夜の顔だ)
目(瞼)も腫れぼったくない!
目の脇の内出血は少し緑がかって黒さが抜けてきた感じ。
洗顔、、、といっても水洗いしてタオルで水滴を取る。
導入剤→化粧水→オールインワン
肌の調子が良いと気持ちも良くなる。


1月10日 4日目

洗顔前に鏡を覗く。
本当に浮腫みが全くない。
化粧のノリも良い。
ちょっと寝不足で目がくぼんでるけどw
早く、土曜日にならないかな…(次回予約日)


1月11日 5日目

相変わらず肌の調子がいい。
内出血部分は薄っすら緑がかって消えかけている。
さすがに、内側からカッカする感じは消えたけど
顎が動かしやすくなってるのは変わらない。
勿論むくみもない。
前からだけど、やっているのは洗顔後の手入れ中に
ほっぺを手のひらで包み込むようにして、ギュー――っと
軽く押し当てるんだけど、この時にしみ込めしみ込めって念じてる。
肌に浸透していくのをイメージしながら手入れする。
本当はこんな事しないで勝手に肌の奥まで入ってくれる化粧品が欲しいけど、高いから、念で浸透させる。w

1月12日 6日目

気付いた事、化粧崩れが少ないこと。
わたしは、朝7時半頃には大体化粧を終えてる。
そして今19時半。
一度も化粧直ししてないけど、どうにかなってる。いい意味で。
冬だから汗もかかないし崩れにくいと言うのもあるかもだけど、
他の人がどうかも分からないけど、冬でも一日仕事してたら崩れるよね?
乾燥もするし。前は一回位は直してたし(だから化粧品も持ち歩いてるわけだし)直してなかったら、ここまで保ってないと思うのよね。
これもきっと鍼効果✨

1月13日 7日目

今日は明日2回目の美顔針の為に?お風呂屋さんに行ってデトックス!!
スチームサウナで毛穴開いて汗出してきた!!
美顔針のため?
ただのリフレッシュ?
そんな野暮なことは聞かないでね。
ずっと雨がなくて乾燥しっぱなしだけど、お肌は全く乾燥してない。
連日寝不足で、鍼の効果を半減させてしまっているかもだけど
明日、また復活させてきます!!w


サポートしてもらった分、リントレ(RINT)起動させるべく準備資金として蓄え、皆様の蓄えた贅の肉をそぎ落とすアテンドをさせて頂きたいと思います。 サポート泣いて喜びます。