見出し画像

"分からん精神"の大切さ|ほたての育児日記

息子が産まれて1年が経った。
あっという間だったなぁと思うと共に、この1年ですごく感じるようになったのが
分からん精神 の大切さである。

え?なにそれ?とお思いの方。
それもそのはず。私の中の勝手なマインドなので伝わらなくて当たり前(すみません)

分からん精神
それは、育児において不安になることやどうしようもないことがあった時に「分からん!!」と割り切ってしまう気持ちのことである。
他にもっといい言い方があったと思うけど、私なりの言葉で伝えるとこうなってしまう...


私は元々、物事を深く考えすぎる性格なので育児においても現在進行形で苦労している。
泣き止まない、寝ない、食べない。
恐らく子育てをしたことがある人は誰でも直面しているであろうことに対して、所謂"検索魔"になって、常に何かを調べていた。

気づけば検索履歴は
「新生児 泣き止まない」
「●ヶ月 授乳回数」
「夜通し寝る いつから」
こんなことばかり。

でも育児には正解も完璧な対処法もない。
「成長すれば気にならなくなります」
「いつしか寝るようになりました」
こんな回答を見ては
それっていつ?そんな日が本当に来るの?
疑心暗鬼になり、分からない答えをずっと探しているようで不安だった。

私はきっと息子の全てを掌握したかったんだと思う。
そりゃ世界一大切で大好きな息子のことだから、なんでも知りたい。
出来れば笑っていてほしいし幸せであってほしい。
そんな思いが強すぎて、全てに理由を求めていたようにも感じる。

でも正直、息子はこの世に生まれてたった数ヶ月。
もしかすると自分で何が嫌かも分からず泣いているかもしれない。
まだ言葉も話せない。
そんな息子の全てを理解しようとするなんて無謀だなと気づいた(遅いけど)。

そう気づいたら、全てをやり尽くしてそれでも手に負えない時に
「あ〜!もう分からん!!」と思えるようになった。
そしたら少し気が楽になった。
それをずっとあぁでもないこうでもない、何がいけなかったのかな...どうしたら良かったのかな...と悩み続ける方が、よっぽど大変だ。

もちろん全てに対して気持ちを割り切って
投げやりになってしまうのはよくないと思う。
でもちゃんと向き合って、自分に出来ることを全部した時に、それでもアカンかったら
分からん!の精神で接することも大事だと知った。
だって分からんねんもん。なんで泣いてるか。


世の中にはもっと上手にやっているママさんは沢山いると思う。
けど私の性格には、1年経ってやっと辿りついたこの精神が合っていた。
不器用だけど、まだまだだけど、
この1年で私もちょっと成長出来た気がする。

まだまだ悩みは尽きないし、解決したことの方が少ないけど、これから先の人生を長い目で見た時先の心配をしても分からん。
だから今を一生懸命、息子と共に生きていきたいと思う。

ちょっとでも誰かの参考になったり、
誰かの共感の種になれば嬉しいなぁと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?