見出し画像

MP試練の塔「モチベーション初級」

「モチベーション第1回:モチベーションとは」

みなさんこんにちは!note編集チームのぽっぽです。
今回はモチベーションについて書かせていただきます。

モチベーションという単語は知っていても説明できる人は少ないですよね。具体的な話を始める前に「モチベーションとは何か」を説明します。

■モチベーションとは

モチベーションとは和訳すると「動機付け」という意味です。
目的に対して向かっていく際の「動機」です。
「動機」がわからない人は一旦調べてくださいね。

今みなさんがこのnoteを読んでいるのも何らかの「動機(モチベーション)」があってのことだと思います。

暇つぶしにネットサーフィンをしていたら何故かこのページにたどり着いたという方はおそらくいないでしょう(笑)

今以上に成長したい、あるいはこの内容を勉強すれば手当が出るなど、ひとそれぞれに色々なモチベーションがあってこの記事を読んでいるのだと思います。

そしてモチベーションには「内的」なものと「外的」なものがあります。
内的なものは先に挙げたものだと「成長したい」というもの
外的なものは「手当が出る」です。
※内発的モチベーションや内的要因など言い方は色々ありますが概念は同じものです。

詳しく説明すると…

1)内的モチベーション

内的モチベーションは自分の中から出てくる欲望や願望、興味、意欲などをもとにしたモチベーションです。これは自らの意志が根っこにある為長期的にやる気を維持しやすいと言われています。

2)外的モチベーション

外的モチベーションは文字通り外部からの影響によるモチベーションで、あの資格をとれば手当を出す等の報酬や賞罰、他社からの評価などがこれに当てはまります。
この場合は、達成してしまうとモチベーションが失われたりする為、持続性が見込めません。
ですが、組織に身を置いて仕事をする場合は有効活用することができれば自らのモチベーションコントロールも容易になりますし、部下やチームメンバーのモチベーションコントロールもしやすくなります。

このような2つのベクトルのモチベーションを上手く組み合わせてモチベーションを調整し、管理することが一般的によく使われる「モチベーションコントロール」です。

次回は具体的にモチベーションコントロールについて迫っていきます。

MPキッチンはこういったことが学べる場やツールを一緒に働いていただける仲間に公開しております。少しでも興味を持っていただいた方は、採用ホームページをチェックしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?