見出し画像

【ジーナ式】1歳0ヶ月、久々に夜中起きた原因は…?

私事ですが、なぜかまた東リベ熱が再燃してしまいまして、

アマプラで劇場版が新たに見れるようになっていたので、寝る前に見ていたら、寝る時刻がいつもより遅くなりました。(興奮しすぎて)

おそらくちゃんと寝付いたのが0時半とか?

で、久々に娘が夜中ちょうど0時過ぎくらいに夜泣きしました。
泣いている時間はそんなに長くなくて、2回ほど「うわああん」って言ったらしばらく無言で座っていました。(怖いw)


とりあえずギャン泣きにはなっていなかったので隣でこっそり様子見。
温湿度計チェックしてみたら20℃、70%で悪くない。

たいてい夜中起きるときは温度か湿度の問題の可能性が高いのです。
そしてエアコンなど調整したら寝てくれるようになります。


エアコンの温度と床付近の温度は違うので、うちでは枕元に温湿度計を設置しています。これはスマホにBluetoothでつないで遠隔で見れるので、ジーナ式をしている方にお勧めです。

https://amzn.to/47kiPDJ

様子見してたら、

5分ほど無言で座ってそのまま再入眠していました。

おそらくなのですが、昨日は朝寝、昼寝ともに5~10分ほどオーバーしていたんです。
トータルで日中2時間35分も寝ていた…!!いや、微々たる差やん。

でもこんな微々たる差で夜の睡眠にも影響してしまうもんなのかもしれないです。


そして私、ぴよログ本当にだるくなってきてしまって、ちゃんとつけたり付けなかったりで酷いことになっているため、ここに載せられない…泣


ぴよログつけるのはいつまでできるんだろうか。

今はミルクの量、睡眠、うんちだけ記録しています。



そういえば今日生理が来ました。今日一日体だるくて死んでました。
自然と引きこもっちゃいました。外に出たのは夕方の5分だけ。娘氏ごめんよ…。


先々月から月経カップを使っているんですが、なかなか良いです。
なんせ私は経血量が多いので漏れない・蒸れないのがとても良いです!!

でも私の付け方が下手なのか、ナプキンがないとだめですね。鍛錬。

でも自分の血を見て触るのが本当に気分が下がりますね。しょうがないですこれは。気合いだ!

産後の生理痛が本当に重くてしんどいんですけど、これどうしたらいんですかね・・・鎮痛剤をなぜか我慢して飲まないという謎行動にとってるんですけど、鎮痛剤飲んでまで別に働く必要もないしなあ今。みたいな。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?