マガジンのカバー画像

取り扱い説明書

18
日々の出来事や、感じたことをエッセイとして、ぽつりぽつりこぼしています。これを読むと、僕がどんな人なのか少し分かります🤏
運営しているクリエイター

記事一覧

#20 音楽が好きになったきっかけ/遍歴

音楽が好きだ。 歌うのは苦手だけど、聴くのは凄く好き。 アーティストが一生懸命に思いを伝…

mozya312
4か月前

#19 アナログの音の魅力

去年の春くらいから、「カセット」に夢中になっている。 「ラジカセ」ってやつだ。 この、ス…

mozya312
4か月前
4

#17 どっちだって正解

「こっちの方がいいよ」 「こっちの方が楽しいよ」 僕の母親がよく使う言葉。 善意で言ってる…

mozya312
4か月前
1

#15 雪の切なさとワクワク / 雪の日に聴きたい曲

今日、雪が降るらしい。 雪が降ると、ワクワクするような、ちょっと切ないような気持になるの…

mozya312
4か月前
4

#14 専門機の魅力と「好き」

僕は、普段スマホを2台持ち歩いています。 「Iphon15 Pro」と「Iphone SE3」です。 理由は、…

mozya312
4か月前
3

#13 ちょっとした幸せでご機嫌に

インスタグラムとか、SNSをやっていると友達の幸せばかり目に入る。 いいなって思う。 あれ、…

mozya312
4か月前
2

#12 家族

家族でスーパーへ。 好きなものを共有出来ている人とのスーパーって幸せだ。 そんなことを思った。 何も言わなくても、「これ好きだもんね」ってどんどんかごの中に好きなものが入っていく。 ああ、家族だなぁって。 両親は、とても仲が良い。 今でも、二人で公園に行って、バトミントンしたりしてる。 映画を見に行ったり。 とっても理想な夫婦。 お互いちゃんと自分の時間を確保してるし、 共有する時間は、ちゃんと共有して会話を楽しんでる。 何が好きか、何が嫌いかをお互い分かってるか

#10「みんな」の魔法

会社に入館するときに、警備の人に最近帰るの早いねって言われた。 みんな残ってるのにって。 …

mozya312
5か月前
1

#09 懐かしき夢恋

大人になってたまに夢で、昔関わった友達とかが出てくることがある。 不思議なことで、そうい…

mozya312
5か月前
3

#08 香りの鎧

香りの中でも、身体に身につける「香水」について。 昔は、香水にいい印象がなくて、それは俗…

mozya312
5か月前
3

#00 取り扱い説明書

はじめまして。 今更ですが、自分のことを書いてなかったなって思ったので、ここで自己紹介を…

mozya312
5か月前
10

#07 15minノート

僕が習慣にしてる「15minノート」。 簡潔に言うと、15分間集中して何かを出来たら、1マス塗る…

mozya312
5か月前
2

#06 大人になるということ

仕事終わり、ケーキ屋さんであの人のことを考えながら、誕生日のケーキを選んでいる。果物がた…

mozya312
5か月前
1

#05 2024年ですが。

もう2024年1月も終盤ですが、今年のことについて。 去年はあまり学習が出来ず、好きなことに全振りした年でした。 「ライブ」や「本」に全力投球。 なぜかっていうと、「AI」とか「ChatGPT」が出てきて、学習することに意味を見出せなくなってしまった時期だったから。 そのことについては、下記に記事としてこぼしております。 今年は、「取り込む」「やってみる」年にしたいなと思ってます。 「取り込む」 これは、改めて仕事の事だったり、スキルだったりをインプットする機会を