〜【漫才編】今と昔。好きな傾向 2023ver〜

2年ほど前に
〜【漫才編】今と昔。好きな傾向 2021ver〜
↑こちらの記事を書きましたが、やっぱり時が経つと好きだと思うものも変わってきますね!とはいえ、好きなものは今まで通り好きだし、さらに受け入れる幅が広がった、という表現が正しいのかもしれません、、!

2021年の時点で詳しくコンビ名を書いていませんでしたが、
この頃、ランジャタイにどハマりしてDVDも買いましたよ!!
(ランジャタイのキャハハのハ!)
ランジャタイは関東在住の芸人さんなのでなかなか会えることはないかな…と思っていましたが、よしもとのイベント「ラフフェス」に出演してくれたので、久しぶりにライブへ通うきっかけをくれました。
(生ランは本当に刺激的です。絶対ライブをおすすめします。笑)

現在進行形でランジャタイ推でさせてもらっておりますが😆
2022あたりからはロジカルな芸人さんが注目されているように感じます。
めちゃくちゃざっくりにいうと「頭脳的な感じ」「高学歴漫才」??
ロザン・カベポスター・令和ロマン・ナイチンゲールダンス・ストレッチーズなどなどがそれに当てはまるかな?と思います!

ただ「頭脳的」だと嫌味が出るけど、漫才の組み立てはしっかり作られている中で、ぶっ飛んだキャラを際立たせたり、狂気な感じを表現したり、優しい口調にしたりちゃんと考えられている部分もすごいなと感じます。

私も元々構成が練られているネタがとても好きなので、ロジカル系芸人さんに再注目しています!デザインでもそうですが、「なぜ人が魅力に感じるのか」「どうすれば人は見てくれるのか」と論理的思考が必要になります。よしもとの養成所NSCではそのようなことも教えてくれる授業が組み込まれいるそうです。どの分野でも、基礎が大事だと感じさせられます✨

ランジャタイは一見、正反対では?と感じる方がいるかと思いますが、感覚的に理解している天才奇才タイプな気がします笑。

まもなく2024年となりますが、来年はどんなお笑いの年になるのでしょうか。たくさんライブにもいきたいと思っています✊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?