見出し画像

収入 173 円、支出 1338 円/暖房は猫について考えさせる88日目 。

もやしが過ぎたため社会から落下してしまいました。ひとり暮らしでひきこもる限界生物やっています。もやしの生きれる場所をネット上に模索して右往左往しているところです。もやしの日常を切り取りつつ収入・支出も公開しています。もやしはみんなに生かしてもらえるのかをテーマに毎日更新がんばります。よろしくお願いします。


もやしの生活費


収入

  note : 87日目 0 円 (total 5929円)

  ALIS : 120日目 +59 ALIS

  トレードの練習 : +55 円(証拠金 10452円)


支出

1338 円


味噌汁、牛乳、コーヒー、シャンプー



本日の日記。


寒いですなあ。今日は寒いですなあ。

今年初の暖房を使ってしまった。

寒いのは苦手だし電気代を考えると暖房を使うのも嫌なのだけれど、

暖房の効いた部屋で過ごす冬の日は好きだ。


暖房で温めためられた部屋は何故か幸せを感じる、暖房で温めた23℃と普通に気温が23℃の時の23℃は、何故だろう、別物だ。


問題は、とても眠くなること、今、とても眠い。


こんなときは、来世生まれ変わるなら飼い猫に生まれ変わりたいと思う。

いつでも聞かれればそう答えると思うが、自然にそんなことが頭に浮かぶのは決まって暖房が程良く効いた部屋で、眠いなぁと思っているときだ。


僕が飼い猫なら、今すぐ、何の躊躇いもなく寝てしまうだろう、こんなとき何の心配もせず寝れるのなら、そんな幸せな生き方は無い。


だが、残念ながら僕は人間をやっているので心配事だらけだ、その全ての心配事が、お前は昼寝なんてしてる場合じゃないだろ、と言ってくる。


せっかくの良い気持ちが台無しだ。



本日の宣伝。

ALIS で色々書いてます。
そんなに何も呟かない Twitter はコチラ。
主に食べ物、Amazonほしいものリスト はコチラ。

画像1



いつもありがとうございます(´っ・ω・)っ サポートから決済手数料(クレカ5%、ケータイ15%) & プラットフォーム利用料10%が引かれてしまいます、 予めご了承ください(´;ω;`)。 残りは僕のご飯になります。ベリベリありがとうございます。