マガジンのカバー画像

小説

12
自分の書いた小説をまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今年の小説を振り返り【なろう・カクヨム編】

 わたくし、趣味で小説を書いています。年末ということでせっかくだから今年書いた物を振り返…

【小説】祠裁判〜あの祠、壊したんか!〜

 ここは山奥の田舎町、若者の流出によって過疎化が進んではいるが地域の住民が仲良く平和に暮…

【小説】アイデア不足の創造神

 ここは天界、あらゆる神や天使が住んでいる場所。  神々にはそれぞれ役目が与えられており…

小説家とエッセイストと詩人

 目を覚ますとそこは白く広い部屋だった。広いとはいっても大広間というわけではなく、一人暮…

15

【小説】耳たぶ通貨 (微下ネタ注意)

 「あっっっっつ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」  2025年、夏。  地球は年…

【小説】遺言状・ザ・ベスト 第6話.少年と火

旅行から帰って3日、遺言状を書き上げた僕は家の近所の河川敷にいた。街全体が寝静まった夜…

【小説】遺言状・ザ・ベスト 第5話.信者と劇、帰り

駅から出てきた人がバスに乗り、バスから降りた人が駅に向かう。そんな光景をボーッと見ながら今日は何をしようかと考える。  そろそろ夏休みの終わりが近づき、貯金もかなり減ってしまった。旅行をあと数日で終えなければならないという現実とまだ家に帰りたくないという思いが共存している。  そんな気持ちもあって、東京と地元のちょうど真ん中くらいにあり、都会と呼ぶには人が少なく田舎と言うほど廃れてもいないこの街で数日間過ごすことにした。  この街は観光地というわけではない。とりあえ

【小説】遺言状・ザ・ベスト 第4話.小説家と木

部屋の窓から、海を見ている。波は穏やかで風もほとんど吹いていないようだ。海岸沿いを車が走…

11

【小説】遺言状・ザ・ベスト 第3話.どエロい女と川

東京で数日過ごした僕は、今、大きな川を見つめている。僕の目の前にある巨大な川は、日本三大…

【小説】遺言状・ザ・ベスト 第2話.脱獄犯と繰り返し

高校二年生の夏休み3日目、朝8時、僕は旅行のための身支度をしている。財布、スマートフォン、…

【小説】遺言状・ザ・ベスト 第1話.自殺率50%とボール

小説にストーリーが必要なように、曲にリズムが必要なように、遺言状には人生が必要だ。良い小…

富士山百面相〜季・雲〜

季  今日は晴れてるから富士山が見える。恐らく日本一大きく見える。私は富士山が好きで、富…

10