見出し画像

お掃除マニュアル(イラストあり)

【掃除🧹って大変だよね】
自分でも掃除大変だなぁって思うのに。それを子どもたちにやってもらうのってさらに難しい。掃除時間として決まってる時間がないから、放課後掃除当番の子はダラダラと遊んじゃう子と一刻も早く部活行きたい子(ときには脱走しちゃう子)がいて、初期はまったくもってうまく噛み合わない。担任一人に対して掃除場所は複数、掃除指導の時間もない。目も手も足りない。

《放課後掃除を一年間なんとか乗り切るための工夫》
①掃除当番の交代は一か月毎にする。
②一人一仕事。一年間原則同じ担当場所&仕事。
(理由: コロコロ変わるとそれだけ落ち着きづらい、ルーティーンになりにくい。変化がなければ子供も混乱しにくいし、そのうち何も考えないですばやくできるようになり、掃除にそこまでストレスを感じなくなる。大人も誰がどこの仕事かを把握しやすい。一人一仕事にすることによって責任の所在が明確になるので、責任感を持ちやすい。)
③掃除の基本的なやり方、手順を作る
(小学校の時に水拭きをしたことがなかった子や、掃除をやってこなかった子もいるらしい。)
④掃除のチェックリストを作る
(資料参照)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?