病院とのお付き合い

某総合病院に月1の頻度で通院している。通っているのは呼吸器科と循環器科の2科で通院歴は10年以上のベテラン。意外としぶとい。

その間、病院自体も変化した。駐車場が立体化したり、4階建ての新病棟ができたり、受付や支払い方法が対面から機械に変わったり。担当の医者も変わった。もはや、自宅よりも長い付き合いである。

患者さんもいろいろな方がいる。8割以上は一人で来てるけど、残りは付き添い有りの人だ。若い親子、年配の親子、夫婦、老夫婦とさまざま。当然みんな病人なんだろう。大変だよね。

コロナが流行り始めてからは、入院患者への面会が出来なくなり、病院にいるのは患者と付き添いだけみたい。コロナの患者はいないと思うけど、普通の病気?で病院はいつも同じように混み合っている。

受診の前にコロナの前兆を気にしながら一人一人の体温測って問診するようになった。とても手間がかかるだろう。病院の関係者も大変だろうなぁ。でも、イチ患者としては頑張ってもらいたい。もし、ここで引っ掛かったらどうなるのだろう…。ちょっと怖い。

生きてる限りはここの病院の世話になるのかなと考える。

これから、どうなるのだろう…。

いつまで続くのだろう…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?