マガジンのカバー画像

FP1級 実技

24
運営しているクリエイター

#50代

FP1級合格から1か月が経過し、ついに資格手当の確約頂きました✨
毎月1万円ゲットです👍🏻
FP取得者は社内で私だけ。
その上、売上に貢献する職種ではない為不安でしたが、FPの価値を下げたくないのでしっかりと交渉しました🔥
次は宅建に合格してドヤ顔で報告したいと思います😎

50代のチャレンジ ~FP1級実技 模擬面接は必要?編~

50代のチャレンジ ~FP1級実技 模擬面接は必要?編~

こんにちは、mowaです。
次のFP試験まで約1か月となりましたね。
前回FP1級学科は合格率3.51%という驚愕の数字だったわけですが、次の試験はどうなるのでしょうか?
私の勝手な予想では9月試験は比較的易化しそうな気がしています💛

さて今日はFP1級実技試験対策で模擬面接は必要か?というお話をしたいと思います。

結論から言うと私は模擬面接をせずに合格できましたので、必ずしも模擬試験は必要

もっとみる
50代のチャレンジ ~かすみ目問題編~

50代のチャレンジ ~かすみ目問題編~

こんにちは、mowaです。
今日は番外編としてFP1級試験をを受ける前に一番心配していたことについてお話します。
これは20~30代の受験者の皆さんには全く共感できない話だと思うのでどうぞスルーしてください😂

実は去年の夏あたりから急にかすみ目に悩まされるようになりました。
少し薄暗いレストランでランチを食べた後、午後の仕事を始めるとパソコンの文字が見えない☁

これってかすみ目っていうやつ?

もっとみる
50代のチャレンジ ~FP1級 実技面接④ 滑舌対策編~

50代のチャレンジ ~FP1級 実技面接④ 滑舌対策編~

こんにちは、mowaです。
私は滑舌が悪いのが悩みです。
面接で噛まずに話せるかすごく心配でした。
今回は効果的だった滑舌対策についてのお話です。

実技面接の勉強期間は約2か月でしたが、最初の1か月はインプットに費やし、後半1か月は自分の言葉で説明する練習をしました。

『こかく(顧客)』『すひぎむのずんす(守秘義務の遵守)』💦
FPの職業倫理すら噛みすぎてまともに言えません😫

そもそも小

もっとみる
53歳で突然FP資格を目指した理由

53歳で突然FP資格を目指した理由

こんにちは、mowaです。
今日は『なぜ私が53歳になって急にFP資格取得を目指したのか』についてお話します。

私の夢は仕事を辞めてのんびり暮らすことです。
働かず年金もらって暮らしていけるなんて最高!とずっと思っています。

長年低所得、賞与なし、退職金なし、社会保険未加入、福利厚生なしというブラック環境に身を置き、将来への不安を抱えながらどうにかお金に困らない老後を迎えたいと日々模索してきま

もっとみる

先日1級FP技能士の合格証書と実技面接の結果が届きました✨
131点という想像よりもいい結果で正直驚いています。
どういう基準で採点されているのか不明ですね🙃

50代のチャレンジ ~FP1級 実技面接から合格発表まで編~

50代のチャレンジ ~FP1級 実技面接から合格発表まで編~

こんにちは、mowaです。
昨日7月13日はFP1級金財実技面接の合格発表日でした。
結果は奇跡の合格!!!
今日は面接から合格発表までのことをお話します。

学科試験なら解答速報で自己採点して大体の結果が予想できますが、面接試験は自分の記憶と感触だけなのでなかなか判断できません。

私の場合、面接はPart1→Part2の順番に行ったのですが、Part1は比較的順調に行うことができたので、落ち着

もっとみる
50代からのチャレンジ ~FP1級実技試験①~ 金財実技面接をお勧めする理由

50代からのチャレンジ ~FP1級実技試験①~ 金財実技面接をお勧めする理由

こんにちは、mowaです。
2023年6月11日(日)金財のFP1級実技面接を受験してきました。
実技面接は情報が少なく何をどう勉強したらいいのか悩む方が多いと思います。
そんな中、先輩方が体験談を投稿してくださったnote等の存在は本当に貴重でした✨
私も少しでも次の受験者の皆さんの参考になれたらと思い、この記事を残したいと思います。

今回はFP1級実技試験について簡単にご説明します。

FP

もっとみる

FP1級実技面接まであと51日です!
まだPartⅡの1周目すら終わってない・・・
この週末で終えられるように頑張ります。
早く模擬面接ができるレベルになりたい。