見出し画像

素人からの動画クリエイターへの道 第25回(37、38日目) After Effectsを学ぶ

今回は、8月末のUdemyのセールで購入したオンライン講座をやりました。
タイトルはこんな感じです。

After Effects【脱初心者】タイトル・アニメーション8種+課題1種【モーショングラフィックス】

以前、同じ講師のUdemyの講座をやっていて、その中でタイトルアニメーションの説明が少しありました。
気になっていたので、セールのタイミングで購入しました。

今、半分やったくらいです。
いつもの気づきや自分に不足している事です。

自分に不足していると感じた部分


・トラックマットやマスク
  ー以前からですが、アルファマットで切り抜くイメージが弱い。
   特に動いているレイヤーで、動いているレイヤーを切る場合に
   どういった画になるかイメージがついていないので、この方法の
   活用に至っていない事が多い気がする。
   →画面の中央で文字がニョキと出てくるアニメ
    四角を画面中央に置いて、文字が動くアニメに
    トラックマットを適用すれば、トラックマットの範囲に
    文字が入った時に表示される。
    *こういう事にすぐに気づきたい。

新しく得た知識


・テキストからシェイプを作成
  レイヤー右クリック → 作成 → テキストからシェイプを作成
  これで文字がシェイプになる。
  *これでパスのトリミングをすれば
   文字の枠線のみを消したり可能
   →ただ、開始点、終了点の動きはもっと良く理解する必要あり。
・エフェクト
  CC Griddler  *No144
・エフェクト(プラグイン)
  ーDecomposetext
   テキストの分解。
   *分解した後にテキストからシェイプを作成したりよくやった。 
  ーeasecopy
   イーズをコピーする。
・トランスフォームのウィグル
  シェイプを揺らす。
  例:Y軸を動かす。
    →このシェイプに含まれる文字の縦位置がバラバラに動いた。
・長方形の作り方。実は・・・
  長方形に見える形は、線を太くしても作れる
  これだと線に適用できる効果も色々つけられる。
  (パスのトリミングも)
・波の表現
  ①線を太くする。
  ②ギザギザを追加
  ③セグメントごとの折り返しを0
  ④ポイントを「なめらかに
  さらに
   ・モーションタイルを適用 *No120
   ・モーションタイルの中心を半分をずらす
   ・ミラーエッジでつなげる。
  さらに
   ・モーションタイルを左から右に動かす
  →画面をなみが揺れるように見える。
・3D空間へのオブジェクト配置
  今更ながらですが、かなり正しく配置できるようになりました。
・難しく考え過ぎない
  ー例えば、画面が右から他の色に切り替わる際に
   線がバラバラっと現れて次第に切り替わる場面は、
   線を並べて動かせば良いだけとか。
   (そういう効果があるのかと思った)
  ー中央にある点から左右に線が伸びてくるアニメは、
   アンカーポイントを中央に置いて、スケールの横幅だけ
   拡大すれば良い
とか。
  特別な事をしなくても表現できる。
  

自主的にやれて良かった事


 ・ブラー(カメラレンズ)
  →使い方はもう少しよく理解。
   マップを作って適用させる。

動画ではなかったが、やれたら良かったこと


 ・ビネット(要復習)

これが終わったら、またstudio us教材を1つやろうと思います。
Udemyを今回のセールで他にいくつか買っているので、studio us(や、たまにYouTube動画)をやりながら、購入したUdemyをやろうと思います。

studio usはかなり作り込んだものをやるイメージがあり、不足しがちな基礎固めをUdemyでやっているような感じです。

studio usの教材は膨大にあり、「とにかく数をこなして、スキルを身につけていく」と言うスクールの方針を感じています。
一方で、少しでも案件を取りたいと思っていて、ここを取りに行くスピード感をうまく調整したいです。

最もスキルが身に付くのは「実際に請け負う案件をやる事」とは思うので、「請け負った後にできない」とならないようにしつつ、仕事を取りに行くタイミングも測りたいです。
となると、まずはYouTubeのテロップ入れが案件として多いのであれば、先にpremiere proをもっとやった方が良いのかなと思いつつ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?