見出し画像

今週の選挙(2022 11.6投票)

 全国各地で行われる選挙というものは、どうしてこうもバラツキがあるのでしょうか。
 盆正月に行われないのは当然だとして、投票日が重なる週と殆ど行われない週があり、もう少し均等に出来ないものか、と思うのは選挙取材している私の勝手な希望なのでしょう。

 今週行なわれる選挙は、3件です。 サクっと紹介していきましょう。


◎北海道・網走市長選挙

 4期目を目指す現職に共産党推薦の新人が挑む、一騎討ちです。
 12年ぶりに行われる市長選。 つまり現職は2期目、3期目は無投票当選したというコトになります。 選挙が行われない現状を変えようと候補者を立てた共産党には感謝&リスペクトなのですが、結果は見えているかなぁ、、、


◎三重県・紀北町議選(定数14/17名)

 今回から定数が2議席削減される町議選。 公明、共産から1名ずつ立候補しています。
 共産候補は前回最下位当選なので、これは相当厳しい、、、かと思いきや、改選前は2議席持っていて1名候補者を減らしています。 今回立候補しなかったもう1名との票を合わせると共産党は約900票の基礎票が有ると思われるので、1議席なら固いと思われますが、果たしてどうなりますか。


◎つるぎ町議会議員選挙(定数12/16名)

 公明は候補者を出していませんが、この町は過去15年に渡り一度も候補者を擁立したコトが無いという珍しい(?)町です。
 一方、共産は現職が1名立候補していますが、コチラも2006年に候補者が落選して以来、12年ぶりの擁立というコトで、圧倒的に無所属議員が多い町です。 その共産候補は前回は最下位当選なので今回も厳しい戦いになるでしょうが、当選できるでしょうか。


以上になります。 候補者の皆様の御健闘をお祈り申し上げます。
 




もし宜しければサポートをいただけると大変嬉しいです! いただいたサポートは今後の取材費として使わせていただきます。