見出し画像

あの頃の帯広の風景を求めて(90年代帯広)

まえがき

かつて書いた記事が
「ごちゃごちゃしてて読みづらい」
「ストリートビュー埋め込みを多用して重たい」
何書いていたのか後で自分で調べられなかった」ので
ジャンルに分けて
「新しく知ったことを追記」して
再構築した記事です。
この記事は「帯広に関する風景+チェーン店」のまとめです。

私が過ごしていた南十勝の小さな村から各地に行った時の記憶を覚えている範囲で書いていきます。
概ね90年代から00年代(なるべく90年代)です
住所やストリートビューを駆使して「あの頃の帯広十勝」の風景を思い浮かべていただければ幸いです。
全部まとめようと思ったんですが、帯広だけで15000文字という事になってしまったので分けます。


あの頃の帯広の風景

HBC帯広の建物(西5条南5丁目

ボロボロの建物が印象的だった。
印象的だったけど画像が出てこない。
下記地図の場所にありました。
2024/03/19追記:HBC帯広放送局は移転しました(西2条
HBCラジオを聞くことが多かったので、「We love Tokachi」の曲がすごく好きでした(下記参照)

HBC帯広放送局があった場所。

HBC帯広の当時の建物を確認できる動画がありました。


西5条のアンダーパス(西5条南10丁目


まだ帯広の鉄道が高架ではなかったころ、
向こう側(=北側、昔のイトーヨーカドー帯広など)に行こうとするときに必ず通った場所でした。
ケ タ 下 注 意」の看板が印象的でした。

貴重な動画:フォロワーさんが「アンダーパスの埋め立て」に関する動画を投稿されていました。
トライハート@JG8DGR🙇とかちRJ310 さんのツイート

アンダーパスだった場所。
きれいに埋め立てられました。

西5条アンダーパスの出口にあった怖い絵(西5条南9丁目


アンダーパスを抜けた後、いやアンダーパスに入るときか…
帯広市が設置した「選挙に行きましょう」の女性が描かれた看板がめっちゃ怖かった記憶があります。
下記地図の右側にありました。

当時の画像がないので比較ができませんが、今でも札幌市にある看板に似ていたような気がします(下記参照)

カトちゃんペッの人形といちまる生鮮センター(西5条南31丁目


信号待ちをしているとき、ふと見ると「カトちゃんぺ」の人形が置いてあったのをよく覚えています。
反対側には「いちまる生鮮センター」の建物がありました。
「いつもシャッター閉まっていて、中はどうなっているんだろうな」っていうのが気になっていました。

加トちゃんの人形がおいてあったビル

ぞうさんの部屋(西5条南17丁目

母がおしゃれをしに行くときに行っていた美容室でした。
おしゃれをしに行くんですが…いつも父が「遅い」とキレていました…
そんなに怒らないでいいんでないかい…っていつも思っていました。
ある時から行かなくなった気がします(毎度毎度怒られてたらそうなるよね…
ぞうさんの看板が目印でした。

西5条のぞうさんの部屋があった場所。

西5条のぞうさんの部屋はなくなってしまったようですが、
柏林台に健在のようです。

柏林台のぞうさんの部屋。
西5条にもこのピンク色の背景のぞうさんの看板が掲げられていました。

WOW(西4条南29丁目


ルーキーファーム(いちまるグループ)が運営してる
マルチメディアモール(うまく形容できない)

私がよく行っていたころのテナントは
サンホームビデオ、ザ・本屋さん、100円ショップ、WAVE、ジャングル1
でした。

-サンホームビデオでCDを借りてELTを知りました。
-ザ・本屋さんで世界の中心で愛を叫ぶの本を買いました。
  本だけではなく文房具も豊富だった気がします。
ある年のラジオキャラバンで「大泉洋さん/北川久仁子さん」の最終目的地として選ばれ、生中継されていたところを見ました。

2024/03/19追記:
(当時)スーパーの運営をしていた いちまるが
なぜこういう場所を作ったんだろうか、と思っていたんですが
社長さんが音楽に造詣のある方だからのようです。
現在は音楽スタジオも併設しているとのことです。
ザ・本屋さんはなくなってしまい、サンホームビデオはTSUTAYAになりました。



ふじともストアー(西5条あたり)

普段はいちまる/フクハラ/ダイイチなどに行くけど
何らかの理由で1度だけふじともストアーに寄ったことがあります。
ほぼ閉店間際の訪問だったので、なんとなく照明が少し消えていたり寂しかったイメージが残っています。
「西5条のどこかの道を曲がってちょっと坂を上ったような場所」にあった気がします。
下記地図の場所から左に曲がって少し行った場所だった気がします。
2024/03/20追記:ふじともストアーを調べたときに確認しましたが「緑栄店」か「東1条店」のどちらかだと思います。

多分ここだと思っていたんですが、
もう少し違う道(画面奥に行ったところ)の可能性もあります


ニチイとその周辺(西4条南20丁目

ニチイとその周辺にはいろいろな思い出があります。
覚えている限りのフロアマップとともに書いていきます。


ニチイ帯広の覚えている限りのフロアガイド
2Fは省略(食べ物編に記載)

2F
-ソフトクリーム屋さん→こっち

1F
-コーヨーホビー→後述
-おもちゃ売り場
コーヨーホビーの向かい側にあった気がします。
田宮のではないミニ四駆を買ってもらった思い出があります。

-遠いところにあるスペース(吹き抜けの広場)
おもちゃ売り場よりさらに向こう側(北側)に大きな空間があった気がします。
ほとんど行ったことないんですが、
なんとなく「顔の付いた木?」のオブジェがあったような記憶があります。
2024/03/25追記:
ニチイイオン帯広店のフロアガイドを見る限りだと、緑01PEPEのあたりなんでしょうかね…?

-お漬物のお店→こっち
-食品売り場→こっち

-ハラデンキ→後述

ニチイからサティへ
ニチイほど思い出がない気がします。
・「立体交差だ!」と新しくできた駐車場の連絡通路にわくわくした。
・緑色主体の食品売り場がきれいだなって思った。
・お魚売り場が独特だった。
↓帯広ではないんですが、イメージとしてはこのような作りでした(お魚売り場)

・つぎはぎな屋上駐車場(ニチイ部分とサティ増床部分)に新しさを感じた。
・閉店間際の「(♪さみしげな音楽♪ からの)夜の帳が下りるころ、サティにお別れのお時間がきました」っていう放送。

TBSの安住アナウンサーも、かつてニチイ帯広店を利用していたとのことです。

miyearnZZ Labo



寿司正(
西2条南19丁目)→こっち

ニチイの前のツルハ(西3条南20丁目
私が小さいころはお薬のお店=ツルハでした。
他にもナンバ薬局がありました(記憶にありました)が、基本ここのツルハを使っていました。
マンションの1階にあった小さなツルハ、それこそ「今の全国展開のツルハドラッグではない、小さな地方都市にあるクスリのツルハ」の時代でした。

クスリのツルハだった場所。
この道路を右側に進むとナンバ薬局さんがあります。
ナンバ薬局南店さん

全く関係ないんですが、「ナンバ薬局」と聞くとナンバさん(難波悠さん)思い出すようになりました。
元薬剤師だし、ナンバって名前だし…


タウン8広小路(西2条南9丁目

あまり駅の向こう(=北側)に行くことはなかったのですが、
ラジオから流れてくる番組がすごく印象的でした(別記事参照 執筆中)
藤丸さんの福袋を買いに行くために車で並んでいるとき、
広小路近辺でミスタードーナツのバニラシェイクを飲んでいた記憶があります。
私が覚えている頃は華やかな虹色のアーケードの入り口でしたね。



コインスナックミッキー(西12条南24丁目

もうネーミングからして完全アウトなお店でした。
色々なサイトで見られるのは後期のお店の画像(青外観)
私が知っている頃は白色でなおかつ
名前を出せないあのキャラが道路から見えるように描かれていた(2アウト)」と思います。
一度だけ入ってみたことがあり、入り口入ってすぐ正面にカップヌードルの自動販売機があった気がします。


コインスナックミッキーだった場所。

USK.net様のサイトに「青外観・閉店後」の外観の写真が掲載されていました


コハタ(西20条南3丁目

隣にあった回転寿司屋さん(えんまん)と一緒に何度か行きました。
文房具の取り扱いがすごかった気がします。

画面左がえんまん
画面右がコハタでした

コミュニティストア(西12条北1丁目

祖父母の家に行くときよく通りがかりました。
この場所は移り変わりが激しく「なんでんかんでん」とか「サボテンバーガー」とかいろいろなお店に代わっていきました。

コミュニティ・ストアだった場所。
このときは豚丼やさんのようです。

インテリアかとう(大通南8)

インテリアかとう/加藤家具店さんです。
「そういえば大通に独特なキャラが描かれた家具店あったなぁ…名前なんだっけ」といううっすらな記憶がありました。
つい最近、またこのキャラがツイッターに流れてきて「あ!」ってなりました。
大通りから移転してしまいましたが、現在もあのキャラを使用していて懐かしくなりました。

現在の加藤家具店さん。
右側のトラックに描かれているキャラが懐かしい…


加藤家具店さんのホームページ


ゴリラの花束(公園東町1丁目1-2/西16条北2丁目37-2ほか)

カラオケ屋さんでした。
帯広市内に数か所ありました。私が知っているのは2箇所です。
公園東町はデートで行ったことがあります
壁とかいろいろ異様に薄い気がしました。
音漏れているんじゃないかって気になりました。

ゴリラの花束パート2だった場所


ゴリラの花束パート3だった場所。
パート1どこ…?
左の建物はクスリのツルハ(向かい側に移転)だった気がします



スーパーわかくさ(西16条南33丁目他)

もうほとんど記憶がないですが、
何回か通りがかかって「スーパーわかくさ」の看板を見た記憶があります。
もうその時には営業していなかった気がします。
その後リサイクルショップになり、
お店に行って「スーパーファミコンのスーパースコープ」を
買ってもらいました。
「本当に打ってる!」って感覚になり楽しかったのを覚えています。
ただ、照準が結構狂っていた(当てたつもりでも当たっていなかった)気がします…
他にしたのは、ほかにも店舗があったのかな?という推測です。
ただ、「スーパーわかくさがあった」と言及してるのが私のほかにネット上では数人しかいないのでわかりません。

2024/03/25追記:
この「リサイクルショップ」は、
今は各地にある「なんでもリサイクルビッグバン」の第1号店でした。

スーパーわかくさ
→なんでもリサイクルビッグバン
→???(確認できず)
→古着屋王国
という変遷でした

新聞記事を確認した限りでは
「スーパーわかくさ」は1998年くらいまでは営業していたようです


スーパーわかくさだった場所。
右側の入口の上に「スーパーわかくさ」って書いてあった気がします。

ループデプト様がスーパースコープのプレイ動画をアップしていたので紹介します。
こういうゲームだったんだよっていうイメージしやすくなると思います。


チュンチュン(西21条南5丁目

正確には「カラオケドウジョ!チュンチュン」らしい。
よく西帯広から市内に入っていくときに見てました。
何個も部屋(小屋?)が置いてある場所でした。
何年も後に帯広出身の人と話す機会があったとき、この場所を知ってることで異様に盛り上がったのを覚えています。

チュンチュン
この画像では見えませんが「自動販売機」の文字の上の部分に
コカコーラロゴがありました。

チョマトー(西15条北1丁目

祖父母の家に行くときに通っていました。
沼の周りを沿って走る、木々の木漏れ日が差し込む、なんとなく沼側に傾いていたそんな道路でした。
また、祖父母の家から帰るときにちらっと見えた神社が怖かった記憶があります。
もっと怖かったのは、その周辺にあった車を積み重ねていた工場(?)です。
今にも崩れ落ちそうな状態で積み重なっていました。


下記画像のような真っ直ぐな道ではなく、チョマトーを迂回していました。
画像左が協立病院
画面右のなんか大きい丸っぽいのがチョマトー
小さい丸っぽいのが神社
だったと思います。
チョマトーの北の方に工場がありました。
現在のチョマトー周辺。
直線になり、チョマトーはかなり埋め立てられてしまいました。
後述の帯広温泉もサツドラになっています。

北海道ファンマガジン様がチョマトーについての記事を書かれていたので紹介します。
私の拙い絵ではなく、航空写真が載っているのでイメージしやすくなると思います。


帯広温泉のネオン(西15条北1丁目

祖父母の家に泊まると、いつも緑色に輝くネオンが見えていました。
このネオンを見ていると「あぁ、帯広に居るんだなぁ」って実感しました。

帯広温泉の建物。
帯広温泉はなくなってしまいました。


柏林台の一角の話(西17条南3丁目周辺

大体このあたりの話
ピンの場所はニトリです。

よく柏林台の一角に行っていた記憶があります。
いろいろなお店がありました。
-ボヌールマスヤ→こっち

-ニトリ
まだ鳥さんのマークだったころにお世話になりました。
確か、学習机とランドセルを買ってもらった思い出があります。
何となく木のにおいがした記憶が残っています。

-びっくりドンキー→こっち
-ハローマック→後述
-帯広市農協柏林台支店/ザ・本屋さんコロニー店
ニトリのすぐ後ろ(東側)にありました。よく建物を見てました。
柏林台支店は閉店。
コロニー店は白樺ドリームタウンに移転しました。


ハーモニー(西21条南3丁目

正式名称「ショッピングプラザハーモニー」だそうです。
ダイイチと札幌千秋庵とハラデンキが入っていました。
札幌千秋庵ではテレビの中でしか見たことのない「山親爺」「ノースマン」を見て感動しました。
ダイイチは暖色系の照明だった気がします。
そしてハラデンキではやっぱりワープロをいじっていた気がします。

ハーモニーのロゴっぽいやつ

私の記憶の中の「ハーモニーのダイイチ」と「すすきのにできたダイイチ」のイメージが結構似通っている気がします。


ビビホーム(白樺通り沿い)

父の仕事の関係で、ホームセンターによく行っていました。
その中でも印象的だったのが
ラッコのロゴマークがついたホームセンター」ことビビホームでした。
たいていこの話をすると「ビバホームだよね?」と突っ込みが入りますが
ビビホームです。ラッコです。
下記地図は「この辺だったかな」くらいの位置です。

ビビホームの外観は青色だった気がします。

補足:ビビホームは「スイートデコレーション」でおなじみの
長谷川産業さんが運営していたようです(アスティーいちまるに入っていた「ワールドホーム」の前身)

まちなか界隈(西1条あたり

西1条のあたりによく行っていた気がします。

大体このあたりの話。
ピンの場所はますやパンです。

-ますやパン(西1条南10丁目)→こっち
-ケンタッキーフライドチキン(西1条あたり)→こっち
-ハワイ(西1条南10丁目
正確には「はせ川ビルの上にあったハワイの看板」ですね。
あのあたりに行くことが結構あり、そのたびに「ハ ワ イ」の看板を見ていた気がします。
何となく怖かった思い出。

奥の大きなビルに「ハワイ」がありました。


ありし日の「ハワイ」
帯広(はせ川ビル)社交の殿堂。ビルの屋上の大看板(古今東西舎様)

荘田水産→後述
-5番館ビル
子供だったので当然入ったことありませんが、ブドウの形をしたお店のネオンが印象的なビルでした。

5番館


緑ヶ丘界隈(西8条南17丁目あたり)

このあたりの話
ピンの場所は宮脇書店だった場所です。

-平和園緑ヶ丘→こっち
-宮脇書店とムフフな本屋さん
やりたい放題の父が「君たちは本屋で時間つぶししてなさい」と
強制送還した宮脇書店。
ここで「なぜベストを尽くさないのか」が
並んでいたことをよく覚えています。

たいてい時間つぶしきれず車で待機することが多かったです。
その間父は横にある「ムフフな本屋(オーガ)」でお楽しみでした( 一一)
思春期を迎えたころには「一緒に行くか?」と誘われました…
い、行ってませんよ?

左が宮脇書店。
右がオーガ。

宮脇書店はその後、イトーヨーカドー帯広店へ移転しましたが閉店してしまったようです。
宮脇書店があった場所は、サツドラが建っています

-三冠王(すし)
宮脇書店の向かいにあったお店です。
行ったことはありませんが「三冠王(電球ピカピカ)」の看板を覚えています。

三冠王だった場所。

あんどろいこ様が、「札内にあった三冠王の看板がちらっと映った画像」を投稿されていました。

こちら

-三洋興熱のガソリンスタンド
よく父はガソリンを入れに行くとき「三洋興熱に行く」と言っていました。
この緑ヶ丘にあったガソリンスタンドによく行っていました。当時は「モービル」でしたね。
今はエネオスになっています。

モービルのガソリンスタンド。

厚生病院(西7条南8丁目

白血病での入院を機に長い間通院していました。
・「カロリード」?という名前の食堂(食堂はローヤルだった?)
・お薬をもらうときに番号が点滅する機械、
・紙のパックや紙コップのジュースの自販機
・受付の横にあった小さな売店
・上を行きかうカルテ
・視力を測るときに見た気球の絵
などなどをよく覚えています。

厚生病院はその後、帯広競馬場近くに移転しました。

厚生病院だった場所。


君乃湯(西5条南32丁目

何回か連れて行ってもらいました。
少し小さめで湯気がすごかった印象があります。

君乃湯も廃業してしまいました。




びっくり市(西5条南17丁目/西21条南4丁目

「元祖土日肉のびっくり市」が正式名称です。本店/西店がありました。
びっくり市の記事を書きました→こちら

西5条の本店はオレンジ色の小屋のような建物でした。
よく「ブルボンのお菓子の破損とかして売れなくなったお菓子を箱詰めにしたやつ」を買っていた気がします。
その中に入っていた「四角の飴(キュービィロップ)」がすごい好きでした。
なんとキュービィロップは現役で売っていました(多少デザインがおしゃれになりましたが)


びっくり市本店

西21条にある西店は「市場」という感じがする場所でした。
本店より照明や空間が明るく感じました。
なぜか「美珍楼の餃子」が売っていた印象があります。

両店に共通して
「お肉を頼むとグワっとつかんで載せて計って袋詰めしてくれる」という注文方式でした。
よくお肉を買って焼肉をしていました。
西店の駐車場で「豊浜トンネル崩落」のニュースをSTVラジオから聞きました。
ちょうど「STVラジオが聞けるようになった時期」でとても晴れた日だったのを覚えています。

1995/10の出力になるまでSTVラジオをほぼ聞くことはありませんでした


1964年の開局当初は1420kHz・100Wで放送されていたが、その後1490kHzを経て、1978年11月23日に1485kHzに変更され、さらに1530kHz・1kW、1995年10月に現在の周波数(1269kHz)、出力に変更された。

帯広ラジオ送信所/ウィキペディア
びっくり市西店


テキサス(西20条南2丁目/西5条南31丁目)

テキサスの記事書きました→こちら
お肉を買っていたのは覚えていますが、
ほかは何を買っていたのかをよく覚えていません。
気づいたら親が段ボールで梱包してた気がします
とりあえず「TRUTH(F1のあれ)」がBGMとしてかかっていて、
なんとなく動きが早くなっていた気がします。
BIGテキサス(お酒)は、祖父にお酒を買っていく場所でした。

テキサス本店
左側:BIGテキサス(お酒)
右側:テキサス(食料品)→どんどん

荘田水産(西2条/西7条)

-荘田水産/まいドーム(西7条南20丁目1番地

1度だけ行ったことがあります。
「大きな白い空間の白い棚にトミカのセットが売っていた」という記憶しかありません。



荘田水産向かいの駐車場(西1条南10丁目)

両親がよく買い物に行っていました。私は駐車場でお留守番。
駐車場は、管理人のおじさんにチケットを渡して支払うシステムでした。


駐車場

荘田水産さん
帯広の中心部にあったお魚屋さん。
1988年の「まいどーむ」の開業あたりから、
小型店舗や多地域出店(釧路へ出店)を増やしていきました。

しかし、まいどーむは
色々な問題(排煙機未設置という違法建築や売上不振)を抱えて94年に閉店
荘田水産さんは、このあとジリジリと閉店を繰り返し1999年に店舗を全て閉めてしまいました

大通り界隈(大通南28丁目ー大通南12丁目あたり)

よく国道236号を通っていました。

大通の跨線橋と自転車の看板(大通南13丁目
JRが高架になる前は国道が線路を乗り越えていました(跨線橋)
登って降りるときに、
同じように降りていくように見える疾走感がすごい看板の自転車屋さん」が見えてちょっとテンション上がりました。

このお店は「サイクルセンター大角」さんだそうです。

いい感じで跨線橋の下り坂と角度が合っていて、本当に一緒に下りている印象でした。


TSUTAYAとペペサーレ(大通南14丁目
高架下にあったTSUTAYA。CDを借りに連れて行ってもらいました。
なんとなくトイレに入ると緊張していました。なんとなくです。

ペペサーレ→こっち

ペペサーレ
画面左にTSUTAYAがありました。

なんで緊張してたかは私の口からは言えませんが、リンク張っておくので気になる方(恐怖耐性ある方)はぜひ

-ハングリー弁当(大通南18丁目?)
ハングリー弁当の看板の子を覚えています。
覚えていますがどこにあったかが思い出せません…
こちらの方がカレンダーとして絵を描いてくださっています。
hashigoさんのツイート

-サンムーン24(大通南22丁目ほか)
大通を通るといつも見かけた「大きな顔の看板」のお店。
「こういうお店だった」っていう話を
よく聞いていたので行ってみたいなとずっと思ってた。
「顔見たい」とずっと思っていたら動画で確認できました。
サンムーン24の記事を書きましたので、あわせてどうぞ→こちら

北海道タイムスリップチャンネル様(わかばいちまるの動画の方)

寳龍帯広大通店(大通南28丁目)→こちら

玉姫殿(西2条南35丁目
通りがかったときによく見ていました。
ある日突然解体されている現場を見てショックでした。
下記記事で「来年2月」とあるので、だいたい96年ころのお話のようです。

玉姫殿が解体された跡にできた「ベルクラシック帯広」

北海道タイムスリップチャンネル様の動画に、在りし日の玉姫殿が映っていました。
もうサムネイルの時点で映っているのが玉姫殿です。
この動画を見てて「パチンコブラボー」というお店もあったなぁと思い出しました。
やっぱ映像には勝てませんね私の記憶は…


フクハラ西12条店とその周辺(西12条)

このあたりのお話。
ピンの場所はフクハラ西12条店があった場所です

フクハラ西12条店こっち

なんか赤くて怖い看板(帯広市西13条南1丁目
祖父母の家に行く時、フクハラに行くときにいつも見ていた気がします。
赤くてなにか怖い言葉書いてあった気がします。
もう色褪せて読めなくなってしまったので、わからないです。

下の方は「スコッチガード」って書いてありますね。
これかな?

このあたりの道路事情と周りの風景

私がよく通っていた頃は、ツイートのような道路がありました。
斜めの道路があり、その途中(北側から順番)に
フクハラ西12条店
オートバックス
オオツカ百満V
カネマツ
がありました。

このうち、フクハラとオオツカ百満Vとオートバックスについては
フォロワーさんの元最北のリスナーさんも言及されていました

ぜんぜんスレ違いな話になりますが、
旧西12条店があった辺りには
オートバックスや百萬ボルトがありましたね、

免許取りたての頃によく行きました。
フクハラの CI導入以前のロゴマークもすっかり見かけなくなりましたね。(楕円の中にフクハラの文字だったかな?)

私宛の元最北のリスナーのリプライ
フクハラ西12条店のお話からこの話題に

584 名前: なまら名無し 投稿日: 2014/05/31(土) 07:33:04

元100満ボルトのところ
ローソン(追記:おそらくピンの場所のローソン)建ててるけど、
後は何が出来るのかな
住宅分譲するのだろうか

帯広市について語りませんか★223

2024/03/28追記:各駅停車様の投稿されている画像(当時の時刻表)の中に大まかな地図が載っている物がありました


ローソン(西6条南41丁目

私が初めて行ったローソン。からあげクンを買ってもらいました。
当時のからあげクンは「なんか人がいっぱい描かれたデザイン」で黄色いパッケージだったと思います。都会な感じ…
また、その後「ヌオウ」を探し求めて訪問した思い出もあります。

ローソンだった場所
建物はそのままだと思います。

こちらのページの「2代目」と書かれているデザインですね(人がたくさんいるからあげクンのパッケージ


真鍋庭園の横(稲田町東2線


「帯広から急いで帰る」ときによく通ってた道です。
徐行の看板(三角形のオリジナル標識)とか、「朽ちた自動車学校の跡地」が見えたのをよく覚えています。

三角形の徐行標識。
右側に朽ちた自動車学校の跡地がありました。

朽ちた自動車学校は「帯広第一自動車学校」だった場所です。
もう少し南に私が生まれる数年前に移転したようです。


春駒界隈(西16条南4丁目あたり)

このあたりのお話。
ピンの場所はこまどりです。

親戚がいたのでこのあたりによく行っていました。

-こまどり→こっち

春駒のサンホームビデオ(西16条南5丁目
「君たちは車で待機してなさい」と言われ車でお留守番してた場所。
サンホームビデオのロゴをよく覚えています。
このCMに出てくるロゴマークでした。
私が知ってるサンホームビデオは、春駒のこの店舗とWOWの場所でしたね。


サンホームビデオだった場所
おそらく建物はそのまま

床屋さん(東6条南6丁目

「理容センター」という名前です。
記憶の中で初めて髪を切りに行った床屋さんです。
ここで、トミカとかゲームボーイとかに初めて触れた気がします。
床屋が終わってアスタいちまるで待っている父のところに戻ると
いつものように「遅い」と父に怒られました。
いつも怒ってますね父・・・

理容センター
現在も営業しているようです
「子どもに優しい」と口コミが多いようです

ホテルスカイブルー/テキサス(西11条南5丁目/西10条南5丁目


祖父母の家に行くときに通った道沿いにありました。

-ホテルスカイブルー
青色…全面プールでゆったりした空間なんだろうな…
っていう想像をずっとしていました。

ホテルスカイブルーだった場所
更地になり住宅が建っていました

この近くにはテキサス(BIGテキサス/リカーズサイトウ)もありましたね。そこで祖父にお酒を買ってから行くというルートでした。

長崎屋帯広→以前書いた記事の通り

長崎屋西帯広(西21条南4丁目

西帯広の長崎屋に行ったあとにびっくり市に寄る(逆もあり)ということが多かった気がします。
2階のおもちゃ売り場で「邪魔だ」と同じくらいの子に言われたこと覚えてます。。。
ゲームセンターではメダルゲームしたの覚えています。
ベスト電器ではパソコンを触ったり、
デリーズで祖父にお酒を買ったりしました

長崎屋西帯広だった場所


東のダイイチとフクハラ

何かを買い忘れたのかよく覚えていませんが、
閉店時間ギリギリで東側のお店に行った記憶があります。

-ダイイチ東店(東5条南11丁目)→こっち
-東2条のフクハラ(東2条南19丁目)→こっち

白樺通の石黒ホーマとその周り(西18条南3丁目

父の仕事の関係でホームセンターに行くことが多かったです。

石黒ホーマとその周りの覚えている限りの配置図


-石黒ホーマ
初めての石黒ホーマだったと思います。
カセットテープのコーナーとか銀色のレジ袋とかよく覚えています。
MKB2024様が石黒ホーマの歴史をまとめてくださっています。

-ひまわり→こっち
-くいしん坊→こっち
-マクドナルド→こっち
-いちまる柏林台店 アイモールいちまる

美珍楼西家(西19条南2丁目25-9

こっち

宝島王国と100満ボルト(西18条南4丁目

ここで「テーマパーク」「シムシティ」「プレステとA列車で行こう4」を買いました。
今思うと「私の経営系ゲーム好き」はこのゲームたちから始まっている気がします。
100満ボルトでは、よくビデオデッキの修理をお願いしていた気がします。

正面がCD・ビデオレンタル/ゲーム(宝島王国)
左側が家電(100満ボルト)
右側がパソコン(COMP100万ボルト)・家電修理(Mr.コンセント)
の取り扱いだったと思います(私が覚えている時の話)

有楽町(西23条南1丁目39

こっち

のらくろ(公園東町3丁目2-2

よく通った道で、黒い猫の看板をよく見かけていた気がします。
現在も営業されているようです。

隠密麺喰い師の備忘録様が訪問レポートを書かれていました

フォロワーさんのぶた一家さんも訪問されているレポートを呟いていました。

フォロワーさんの十勝ビゴラスさんも訪問されているレポートを呟いていました


フォトアート(公園東町1丁目5-6

「フィルム式カメラの現像」をお願いしに行っていました。
幼いころの思い出の写真はこの場所経由でした。

小僧寿し(西5条南21丁目

こっち

むとう写真館(東10条南5丁目5−8)

七五三の写真を撮ってもらいました。
看板が妙にリアルだったの覚えてます。

むとう写真館さん
真ん中の丸い看板にリアルな赤ちゃんの顔が描かれていました。
今はなくなっているようです


グリュック王国(帯広市幸福町東6線

行ったことがある…というのを実家にあった写真で確認しました(SLに乗ってる写真だったと思う)
記憶はほとんどないです。ただ、帯広へ行くときは必ず観覧車が車窓から見えていたのを覚えています。
いつかまた、復活しないかなってずっと思いながら四半世紀…
正直、変なスポット扱いされるなら…って思ったり
あちこちに看板がありました。
グリュック王国まで数百メートル(むしろ城が見えてる)とか
数百キロと
大きい看板とか
大きい看板は再利用されている場所がありました。
2024/03/19追記:Do As Infinity/THE YELLOW MONKEYのPVのロケ地になっていたようです。
不法入国は犯罪ですよ!

グリュック王国のお城と観覧車


ホテルバラード(帯広市川西町西1線30

国道で帯広に行くときによく見ていた看板です。
看板しか見ていなかったので「どんなところなんだろうな」っていつも思ってました。
・・・本当ですよ?

ホテルバラードの看板。
私が覚えている頃よりきれいになっている気がします。

ドライブインクローバー/ホテルロンドン/居候ゲストハウス建設予定地(帯広市大正町基線60あたり

国道で帯広に行くときによく見ていた場所でした。

-ドライブインクローバー
たまたま休憩か何かで寄ったことがあります。
しかし、その時点ですでに営業はしていませんでした。
よくない癖で「中どうなっているんだろう」と思い覗き込んでみたら
「昭和XX年(私が生まれる数年前)」と書かれたカレンダーが
丁寧な感じで残されていてブワーってぞっとしました(?)
「もしかして、普通に生活していたのに突然消されてしまいこの状態なのでは…?」って
自動販売機は営業していました(飲み物とムフフなやつ)
「焼酎サホロ」の看板がありました。

ドライブインクローバーだった場所
真ん中辺りにちらっと見える赤い看板は後述の看板です。

-居候ゲストハウス建設予定地
車窓から「i 居候ゲストハウス建設予定地」という看板をいつも見ていました。
でもいつまでも「建設予定地」のままでした。
「居候(よめない)・・・。何ができるんだろう」ってずっと思っていました。

なんかこんな感じの看板だったはず

補足:居候は「ステーキ屋さん」だったとのこと。
すでに閉店していたようです。
ゲストハウスは永遠の未完になりました。

2024/03/26追記:多分、ブワーってなった感覚は合っていたんだと思います。

XX市議が行方不明 夫人とともに 家族が帯広署に捜索願
十勝毎日新聞1990年12月2日付紙面掲載

XX氏は大正基線六十五で農業、ドライブインを営んでいた。昭和五十年に市議に初当選し現在四期目。市農業委員を務めており、来春の市議選にも意欲をみせていた。

下記記事より/名前は伏せています


-ホテルロンドン
ドライブインクローバーの奥(西側)にあったホテル
通りがかったときに何となく古いなって感じがしました。
大体思春期になるころにはここの名前出して大盛り上がりしてた気がします。

愛国の界隈(帯広市愛国町あたり)


国道を使って帯広に行くときはいつも通ってました。
左右の基準は「南十勝から帯広に向かう方向/南から北方向に進む」です

-グリーンテリア緑千(帯広市川西町基線58
金魚や園芸が好きな父がよく寄っていました。
お花と金魚のお店でした。出目金とかスイホウガンとか。
同じ敷地内にレストハウス緑千というお店もありましたが一度も寄れなかったです。
ほかにも卵の自動販売機がおいてありました。
ストリートビューで確認できるよりも前は
大きな金魚の絵が入口辺りに張り出されていた気がします。

グリーンテリア緑千だった場所。


レストハウス緑千の左側にあった「さげやのたまご」の自動販売機

-ガラスのピラミッド
国道の左カーブの外側にありました。
「クリスタル夢プラザ」が正式名称らしい。
なんか異様な光景でしたね…周りに何もないのにガラスのピラミッドだけポンと置いてある光景…

気づいたら解体されていました。
どうやら2002年には解体されていた様子。

在りし日のガラスのピラミッド
88『夢プラザ』(イベントスペース)端萬記アーカイブ様

ガラスのピラミッドがあった場所。
「明るい大正のまち」の看板は当時のままですね(この時点では)

-でっかい豆の看板
ガラスのピラミッドの後ろにありました。
「大きな小豆が宇宙に飛び出す大きな絵」がでかでかと描かれていました。

絵心0で泣きたくなりますが
「小豆が宇宙に飛び出してる」絵でした。

下記地図正面にありました。

-やきとり弁当が購入できたセイコーマート
こっち

-丸大ハム
夜に帯広から帰るとき、光り輝く「丸大ハム」の看板を見かけました。
「帯広から帰るんだ、おうちに戻るんだ」って少しホッとする光景だった気がします。

なんとなく明かりがホッとするようなそんな時代でした。

大正の界隈(帯広市大正町


国道236号をつかって帯広に行くときに通りました。

(・◯・)0系新幹線がいた・・・?(帯広市大正本町
ある日帯広に向かうときにふと窓の外を見ると
「新幹線がいる・・・?」となりました。
でも、その1度きりしか見られず幻だったのかと思いました。
実際には「いた」ということが確認できました。

K34編成先頭車。1982年に廃車後浜松工場から帯広市緑ヶ丘公園での北方圏農林博覧会に移送され車両1両が丸ごと展示され、博覧会後は緑ヶ丘公園、広尾線大正駅跡に展示、池田町への移設時にカットモデルとなった。2015年6月頃に撤去された。

新幹線0系電車/ウィキペディア

ファミリースーパーいしだ(帯広市大正本町本通2丁目
1度だけ行った記憶があります。
ロゴマークが印象に残っています。が、うまく絵に描けないです。

何となくこんな感じだった(絶対伝わらない)
ファミリースーパーいしださんのあった場所
建物はそのままです。

satera さんの動画の中で確認ができました。
多分動画見ていただけたらあの絵が伝わると思います。

跨線橋(帯広市大正町東1線)
裏道から国道に抜ける道の途中にありました。
なんとなくワクワクする場所でした。

跨線橋

らむ亭(帯広市大正本町本通3丁目
こっち
あくつ(帯広市大正本町本通3丁目
こっち
白樺(
帯広市清川町西2線
こっち

チェーン店まとめ

おもちゃ屋さん(BANBAN/ハローマック)

おもちゃのBANBAN(西5条南27丁目/札内)
西5条のBANBANにはよく連れて行ってもらいました。初めてミニ四駆を買ってもらったお店です。確か「ジオエンペラー」だったかな・・・?

ほかにも白樺通り沿いや札内にもあった気がします。
札内のBANBANでは友達の誕生日プレゼントでガンプラを買った思い出があります。

西5条のBANBAN

画面右の建物がBANBANだった場所
画面中央がオートハローズ
画面奥が東京靴流通センター
でした
下記にCM貼りましたが、そのCMに出てくるお店の色が若干浮き出てる気が…?

オートハローズ西5条店開店/十勝毎日新聞1993年10月8日付紙面掲載



札内のBANBAN

ハローマック(柏林台/音更)
柏林台のハローマックに連れて行ってもらった記憶があります。
「64DD予約したいんですけど!」
「そんなの知らないです」
「予約したいんですけど!」みたいな押し問答をした記憶が残っています。

あの時の店員さんすみませんでした…
※知らないです、って言われた理由をXX年越しに知りました。

ハード・ソフトとも任天堂やソフトメーカーが小売店等で販売する事ができず、流通経路が制約された。

ウィキペディア/64DD

ハローマックはほかにも音更の木野大通りにあったのを覚えています。

ハローマック柏林台(建物はなくなっていました)

真ん中にハローマック柏林台店がありました。

ハローマック音更木野

まだ建物が現存していました

ハラデンキ(大通南12/ニチイ/ハーモニー)

帯広にある地域の家電屋さんです。
ニチイやハーモニーで散々いじり倒したワープロではなく、
初めてパソコンを買ってもらったのがハラデンキの本店でした。
WindowsMeの64MBの・・・インターネットに自宅で初めて触れました。

ハラデンキさんは(上記のお話の)その後、ニチイ/ハーモニーのお店を閉めて下記の本店/音更の2店舗体制になりました。
が、最近音更のお店が閉店してしまったようです

ハラデンキ本店

ハラデンキニチイ店
食品売り場の右側(南側)にあったような気がします。
斜めに突っ切っていく感じだった気がします。
ハラデンキの奥(東側)は真っ暗だった印象があります。
なぜか食器洗浄機のディスプレイが好きでよく見ていました(ジャーって水が出てウィンウィン動くやつ)
他にもワープロの展示品があってカチャカチャキーボードを打っていた気がします。
入り口には大きなオーディオの機械があった気がします。
サティになったときに閉店してしまいました。

ハラデンキハーモニー店→ハーモニーの項目参照

コーヨーホビー(ニチイ/長崎屋/西21条)

地元のホビーショップですでした。以下の3店舗に行ったことがあります。

ニチイ店西4条南20丁目 ニチイ1F

ニチイ1Fの覚えている限りのフロアガイド


ニチイに入っていたお店。
初めて鉄道模型を買ってもらいました。
雰囲気は「中川ライター店」のような感じでした。
ニチイ→サティに転換する際に閉店(1998/10ころ パーク店に移転?)しました。
ニチイ店の前にはキッズスペースがあり、そこに鉄道模型ジオラマの展示をしていました。
当然食い入るようにずっと見てました。
確証はありませんが、
後に長崎屋のコーヨーホビーに鉄道模型ジオラマが置かれるようになり
「もしかしたらニチイから持ってきた?」という気がしました。

長崎屋店西4条南12丁目 長崎屋4F
長崎屋帯広店に入っているお店。長崎屋の記事参照
2023年の末に閉店してしまったようです。

パーク店西21条南3丁目
ニチイ店が閉店した後に開店したお店。何回か行ったことがあります。
ニチイ店の頃とは全く異なり、広く明るくきれいなお店でした。
ラジコンサーキットもあり、街の玩具屋さんとして末永く残っていくものだと思っていました
ですが、閉店してしまったようです


ザ・本屋さん

帯広市内と近郊にある本屋さん。
以下のお店(WOW店はWOWの項目参照)に行ったことがあります。

トレス店(長崎屋帯広4F
-確かコーヨーホビーの向かいにあった気がします。
ふらっと行ったことがある気がします。

ポケット店(プラザ。いちまる
-いちまるによく行っていたので一緒に行っていました。
車の本が気になっていた気がします。

プラザ。いちまるにあった「ザ・本屋さんポケット店」の看板

サラダ(レモン)店(帯広市西12条北2丁目
-本当に幼いころ母に連れて行ってもらった記憶があります。
付録付きの本を買ってもらってうれしかった気がする。
記録が出てこないので本当にあったのか」と思っていたんですが、
インターネットアーカイブに残っていた
フォロワーさんも「利用していた」と仰っていたのでありました。
近くに「何か暗くて大きな建物」があった気がします。
名前の表記が2つあるためどちらで呼んでいたのかがわかりません。

サラダ店/ポケット店だった場所。

エルマー店(長崎屋西帯広1F
長崎屋西帯広店にありました。
両親が食品などを買っている間に立ち読みしたりしてました。

多分この辺だったよねっていうアングルから

ほんな店(イーストモール
イーストモールにありました。
隣のベスト電器に行った後に寄っていた記憶があります。
ほんな店はほかの店舗に比べるとかなり小規模な店舗だったと思います。

ほんな店だった場所。
ほんな=本名=この場所が「本名木材の跡地」だったから という由来なのかもしれません。

池田店(プラザ。いちまる池田
行ったことはあるんですがあまり記憶がありません。多分2FのWAVEと同じ並びだったと思います。

ザ・本屋さん池田店の看板

そうご電器


そうご電器は以下の店舗に行ったことがあります。
帯広では「道東電機」さんがフランチャイズで営業していたようです。

そうご電器 道東店(大通り南24丁目
何度か行った記憶があります。ちょうどパソコンを初購入するころで、いろいろな検討をしに訪れたような気がします。
2階に上がってパソコンコーナーに行って…みたいな感じだったかな。
大通り沿いにある立派なコンクリの建物という印象でした。

そうご電器 道東店だった場所。
そうご電器→ベスト電器→コスモスベリーズ→コスモスベリーズ/あいうえお(後述)の変遷

そうご電器 柏林台店(西18条南2丁目
1度だけ行った記憶があります。
何となく照明が明るかったイメージが残っています。
その後閉店してリサイクルショップ「Oki-Doki」になってからも1度だけ連れて行ってもらいました。
「オーキードーキー!」というサウンドロゴが印象に残っています。
オープンしたての頃の外観はまだそうご電器の面影を残していました。

おまけ:最終的には「ぼろぼろになった看板」とナレーションする動画を運営さんが作っていました。

そうご電器 柏林台店だった場所。
ほとんどそうご電器の外装のままですね。
そうご電器→Oki-Doki→あいうえおという変遷



そうご電器 38号店(西11条南1丁目
国道沿いにあったお店でした。駐車場が砂利だった記憶。
私は店内に入っていませんが、部屋用のポータブルストーブを買ってもらった思い出があります。
ちょうどいい年齢(?)になったので、一人用の部屋が割り当てられてその部屋用に買ってもらいました。
あったけぇ…ってなりました。
下記地図は「この辺だったかな」の推定です。


終わりに

もっと短く済むかなと思ってたら17000文字になってしまいました…
残りの十勝の場所もなるべく早く書きます
書きました
あの頃の帯広十勝他の飲食店
あの頃の十勝他の風景

Thanks


元最北のリスナー
USK.net
miyearnZZ Labo
北海道ファンマガジン
ループデプト様
あんどろいこ
hashigo
MKB2024
ぶた一家
十勝ビゴラス
端萬記アーカイブⅡ
satera
旅の足跡証明書
各駅停車
Yumi Ishiyama


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?