見出し画像

細かい年輪幅。

ここ数日、目覚ましをかけた時間に起きれないことが続いている。そしてひさしぶりに起きることができた。

仕事から帰ってくるのが夕方の6時から7時の間、それから家族で食事を済ませて寝室に入るのが夜の9時半ごろで、子どもの絵本を読んだり、僕が読みたい本を読んで寝入るのが10時ごろ。

それで目覚ましをかけている時間というのが、4時。何かを生み出す時間を確保したくてこの時間に起きるという目標を立てた。はずだった。

夜の時間を諦めて、このタイムスケジュールを組んでいるんだけれど、今週はつくづく起きれなかった。なぜなのか。

この悩みを昨日の朝、仕事へ行く前にまだベットから出てきていない妻に話してみると、隣で寝ぼけ顔で聞いていた息子から「なんとかしなさい!」と言われた。僕の浮き輪肉で包まれたお腹を押しながら。

これには妻と2人で大きな声で笑った。

それと同時に息子の成長ぶりに驚いた。「なんとかしなさい!」という言葉は僕や妻の口から多分出たことがない。はずなんだけど、こちらの話の文脈を汲んで、その言葉が出ていることに驚いた。

寝ぼけ顔だった息子がしたり顔でまたベットに戻っている。息子から背中を押された気がする。

ここ数日の起きれなかった原因はなんだったのか。今日起きることができたのは、目覚ましの位置を枕元から少し離れた場所に移動したことだった。目が覚めて起き上がるというきっかけがなかったのだ。気温も適度に心地よく、屋根裏からはスズメたちのさえずりが聴こえている。それはそれは、心地よく二度寝ができる。


ここには意志の弱さもあっただろう。精神論で片付けるのは簡単なんだけど、実際弱っていたと思う。どの部分が弱っていたのか。何かをつくろう。産み出そう。という部分が弱くなっていた。その原因は、頭で考える割に手が動いてなかったのだ。プレイヤーになりたいと思っていたのに、いつの間にか誰かのファンになっていたのかもしれないということに気がついた。

どうすればこの意志の弱さを強くすることができるのか、これは、コツコツ小さくても作り続けるほかないように思う。自分という木の年輪幅の目を細かくしていこう。


この記事が参加している募集

#育児日記

49,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?