マガジンのカバー画像

『ウオーキングは神ツールだった』7冊目

10
kindle評論家のやまです。 『ウオーキングは神ツールだった』 7冊目のアウトプットをしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

\ 嬉しすぎるレビュー!/

\ウォーキング読書で○○がUP!/

ウォーキングをしていると、 心地よくなり、前向きになったり、 頭がスッキリとした経験は ありませんか? ウォーキングをしてたら、 心が晴れたとか、 歩いているうちにリズムに 乗ってきて、アイディアが 湧いてきたとか…。 これは体を動かすことで脳が 刺激され脳機能がアップした ためです。また、ドーパミンや セロトニンが放出されるため、 気持ちが前向きになります。 僕はよく、歩きながら読書をします 読書といっても、紙印刷の本を 片手に歩くのではなく

\ 歩く神ツールはこれだ /

数あるnote記事の中から 『歩く神ツールはこれだ!』を ご覧頂き、ありがとうございます! 【 Coke ON アプリ】 コカ・コーラが運営する 【 Coke ON アプリ】はご存知 ですか? iPhone、Android、いづれの スマホでダウンロードできるアプリ です。 スマートフォンが電子万歩計に 代わります。 かなり正確な歩数を計ってくれます Coke ONアプリでは、1日の歩数 目標を5000~1万2000歩の範囲で 設定できます。 スマートフォンから

\ 江戸の庶民は3万歩歩いてた /

電車やバスなどの公共交通機関は なく、もちろん自転車やバイク、 車などなかった江戸時代は、 歩くしかありませんでした。 最近、江戸時代の日本の幸福度は、 とても高かったと見直されて います。 その要因の1つは 『よく歩いていたから』 だと言われています。 こんにちは、kindle評論家の やまです。 『ウオーキングは神ツールだ!』 というテーマで7冊目を書き 進めています。 このnoteでは、僕の頭の中を 整理していく過程を書いています。 興味がありましたら

\ 有名人ほどよく歩く /

古代哲学者のアリストテレス、 ドイツの哲学者カント、 京都の哲学の道を散歩したがら 思考していたと言われる 西田幾太郎氏など、有名な 哲学者や宗教家はよく歩き、 歩行リズム運動を好んだと 言われています。 こんにちは、 kindle評論家のやまと申します。 ギリシャ哲学者のアリストテレスは 『逍遥学派・しょうようがくは』 と言われ、アリストテレス率いる 哲学者のグループは、 『逍遥』=そぞろ歩き、散歩 しながら講義を行っていたことで 有名です。 また、哲学者カントは

\その場で跳ぶだけは神メソッド/

意外にも"リラックスしすぎ"でも、 自律神経はおかしくなるん ですよね。 【副交感神経優位だとうつになる】 例えば3日間連続して休むと、 仕事に行きたくなくなったり しませんか? 僕自身は、これで悩まされたことが 何度かありました。 出勤後、職場のスピードの早さに 上手くついて行けなかったり、 ペースを取り戻すのに時間が かかってしまったり…おどおど しだしたり。 リラックスモードが抜けないと、 自律神経の切り替えが上手く 行かないで、仕事モードへの

\ おでこは1番脳に近い /

【セロトニンの宝庫なのだ】 『ふくらはぎシャワー』と同じ くらいシンプルで継続しやすく、 抜群に効果がある血流改善法を 紹介したいと思います。 『クライオセラピー(冷却療法)』ってご存知ですか? スポーツ選手が、試合中やケガを したときに、患部を冷やしている のを見たことがあると思います。 患部を冷やす効果は、大きく分けて2つあります。 ➀冷たい刺激によって神経を麻痺 させ、痛みの伝達物資をシャット アウトさせ、鎮痛効果があること。 ➁冷やすことによるリバウンド

\ 血管は筋トレができる!/

【カラダは冷やすほど良くなる】 すみません、いきなり何言ってんのってなりますよね! わかります、一般的にはカラダは温めた方がいい。 なぜか? 血管が拡がり、血液の流れがよく なるから。 しかし一方で、 「プール通いする子は風邪かない」 とか、 「乾布摩擦はカラダにいい」 とか、 「冷水シャワーで免疫力が上がる」 とも言われます。 それもなぜか? kindle評論家のやまと申します。 人体には、生体恒常性 【ホメオスタシス】があり、 冷えた部分に、血

\ 僕は意志が弱い…/

そんな僕のお尻を自ら叩くために 今日は7冊目の著書 『健康はふくらはぎが9割』の 【おわりに】を 先に書いてみました。 これで、 【タイトル】 【目次】 【はじめに】 に続き 【おわりに】が書けました。 僕の『宣言と進捗記録』 のために、書かせて頂きました。 興味のある方だけ、 ご覧くださいませ‥・ kindle評論家のやまと 申します。 『僕にサウナはいらない』を記念して 作ったオープンチャットでは、 サウナ好きな方、「ととのい好きな方」と 毎回、交代浴の話で盛り上

\ 血管の長さは地球3周分 /

「人体には、およそ12万5000 キロメートル分の血管が 走っている。端から端まで つなげたら、地球を3周できる程の長さだ。 これらの血管すべてによって、 体内にある無数の細胞に充分な 栄養素と酸素が届けられ続ける。 もし全身の血行が良好なら、 栄養素と酸素が必要な部位に 必要なだけ届くため、 身体は問題なく機能するはずだ。 脳はよく働き、筋肉や腸、心臓、 肝臓なども同じように十全に 働くだろう。」 (ヴィム・ホフ 著『ICEMAN 病気にならない体のつくりかた』)