マガジンのカバー画像

つぶやき!

484
いいね!と思ったことを「つぶやいて」いきます!
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

\ なるほどわかった!/次々作以降で実践したいと思います!次作で対話形式に挑戦しましたが、ペルソナ設定が難しく断念…本書を読んでその原因がわかりました!もっと早くに本書の情報を知りたかった🤣有益アイディア情報ありがとうございました! https://t.co/JX9FB6cDnc

\耳読書は文章力にも効く/ 耳読書を通して「あの作家さんの表現力を取り入れたいな」とアイディアが浮かぶ事がふえてきました。文章力は読書の数に比例すると、先日あるクリエイターさんが言っていました。著名作家に本嫌いも存在しないと。耳読書は文章力にもおすすめです!おはよう!

\医者も認めたサウナのメリット/医者が解説することで、温めて冷やすという温冷交代がいかに自律神経に効くかを知ることが出きる。サウナ好きは仕事ができる。女性の方がサウナの恩恵を大きく受けるなど、サウナの魅力が凝縮されていて、楽しめます。 https://t.co/UopGSJIYqx

\ 死生観が変わる本 /【人生 100 年時代 】は世界の共通言語だと再認識出来ました【濃く幸せな人生のために何が出来るか】に科学がどこまで答えを出せているかがわかる1冊【老化は病気である】という価値観を受入れ【死生観】が変わりました!https://t.co/S6JSaUUUCP

\ 低評価という悪夢 /出版をする前は低評価の経験がなかったので★ 1 が嫌でした。出版を重ねるに従い本書が言うように【改善できない抽象的な批判は無視】するようになりました。【低評価5%の法則】情報発信者には必須スキルですね! https://t.co/JMrGnJDj7z

\面白すぎ/普段よく耳にする慣用句の、語源が弓道だったことにビックリ!鉄砲が現れるまでの武士達の戦の主要武器だったことから「弓」を使った慣用句がたくさん生まれたんですね!この本を読んで、弓道やアーチェリーへの関心が一気に高まりました! https://t.co/GpO37OXPBI

タイガー・ウッズを輩出し、23 年全米スポーツランキングでも 1 位を誇り、文武両道を謳うスタンフォード大学。著者はスポーツ医局に最長在籍する日本人。アスリートの超回復術を日常レベルで実践出きるよう、分かりやすく まとめられています!https://t.co/4RCn1Zr0FP

\ 科学的な健康法が凝縮! /僕は改定前の本書がきっかけで、週5で1日2食生活を開始。体調がかなり良くなりました!ナッツも美味しい笑圧倒的な健康の魅力がわかり、無理なく生活を見直すきっかけが得られます。刺激的な1冊です! https://t.co/EHtx3YeEc1

【名古屋の枝豆くん】まさみんさんの書籍、読ませて頂きました!めっちゃ読書されていて凄いです!僕は【 師匠は読書で見つけなさい 】というフレーズが大好きです!一線で活躍されている方のヨコ付き合いや、考え方を学ばさせて頂きました!https://t.co/x75UAp3ltP

\ ブランディングの本 /【 あなたのブランドが造れます 】終始わくわくしながら読みました!農情人さんのブランド化の手法を学びながら、自身が変わるきっかけも頂けました!ブランドは、僕たち個人にも必須スキル!【ブランディングは本書から】https://t.co/ymGJjuX5kK

\ DaiGoも実践!冷水シャワー /

『無料で読めます、最後まで』 当記事は有料設定されてますが、すべて無料で閲覧できます。 サウナの『ととのう』を自宅の浴室で再現することは可能なのか? メンタリストDaiGoの実践や、発売後3週間で8万5000部を 突破した『スタンフォード式 疲れない体』でも紹介されていることを語り、 自宅の浴室でも『ととのう』ことは、再現可能であることを、 お話させて頂きたいと思います。 皆さんこんにちは!Kindle評論家のやまと申します。 Kindle出版をメインにしている作家さ

有料
100

\ Twitter × 英語 /英語の習得に、Twitterを使うのは有効だと思いました!仲間が見つかるので。実際の現地で英語が全く喋れず挫折体験をした著書。通常のビジネス会話で困らないレベルになった過程の詳細なノウハウが学べます。 https://t.co/E5uHuQiZ1I

\ 面白い /サウナの起源や、本場フィンランドのサウナ事情、サウナの『ととのい方』、実際のサウナー達へのインタビューが読める。サウナー初心者が知りたいことを1通り学べた感じ。 https://t.co/NBviRKbOyt

\ 冷水シャワーでうつが治った / 【25年の僕のうつが治った理由が本書で言語化されていました!】ミランダ・カーによって美肌になると注目を浴びた冷水シャワーは、この本がもとになっていると思います。本書を読まずに死ぬのはもったいない https://amzn.to/2ZiL1K1