見出し画像

還暦のわしがインドに呼ばれて来たんだけど vol .1

56歳で通信系の会社を早期退職制度を使って辞めた
もともと、57歳までには人生ゲームの違う橋を渡ろうと
決めていたのでほぼ予定どおりだ

辞めてどうするって?
もちろんピザ屋さんです
前世がイタリア人と言うわけではありません。

大阪で単身赴任をしていた頃
奈良の生駒山の上にあるピザ屋さん
そこは道も細くて車では行きにくい店
そして超人気店で予約ができない店

その頃、友人と休みの度に里山歩きをして
呑める店を探し、浴びるほどビールを飲む
健康と不健康のはざまを生きていた。

その流れで行ってみたピザ屋さん
なんだこれは!
うまいぞ
うまいじゃないか
初めて食べた本格的なナポリピザ
ピザってこんなに美味しかったんだ
正直舐めていた
次々にお客さんはくるものの
満席で断られている
若い三人でやっている店
そのうち1人がナポリで勉強して
手作りでピザ窯を作ったとか

冬の間は店を閉めハワイでサーフィンを
しているらしい
これです
これでいいです
これが私の生きる道です
神様見つけました

と言うことで、
『ナポリでピザ修行をするんじゃ』
次の日に紀伊國屋に行き
イタリア語の本を買ってみました

ヤフオクで業務用のピザ窯も買って
山口から横浜までピザ窯を取りに行って
横浜の野毛で呑みまくり
(嫁に黙って買ったので家に帰ったときの
地獄の空気から逃げるように呑んだ)

時は流れて56歳
ナポリにも2回行って
ローマではなんかローマピザもうまいぞと思い
やるきまんまんで会社を辞めた

そしてコロナ
ナポリどころではなく日々が過ぎた

このままではいけない
そうだインドにいこう

ピザもカレーも似てるよね
食べ物やし

ということでチケット買ってレッツインド
しかしインドの洗礼はそれはそれは。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?