見出し画像

豊田合成スコーピオンズ対金沢武士団 GAME2

今日もバスケットボールB3リーグへ行きました。稲沢エントリオです。今年最後のスポーツ観戦になります。

今日もコンビニで500円で買い物。そして今日もガチャを回したら青玉。
当たりました。

背番号1番の高田颯斗選手のサイン入りミニバスケットボールです。FC刈谷の選手のサイン入りサッカーボールの隣に飾っています。

今日は西側2階席のど真ん中です。
豊田合成スコーピオンズは昨日にホームゲーム初勝利で岐阜のアウェイゲームと合わせて2連勝中。今日は3連勝を狙います。

今日は竹村選手がベンチメンバーから外れています。昨日の試合で指をケガをしたという情報がありますが、今日は高田選手、平尾選手の活躍が期待されます。

前半は豊田合成がゴール下が強かったですね。ゲッティーズ、ビルップスがインサイドて得点を決めてきます。今日は2人で39得点ですね。

前半は45対31で豊田合成スコーピオンズがリードします。

前半の内容からでは豊田合成が後半にさらに突き離す展開を予想していましたが、後半のバスケットボールの流れは金沢武士団に傾いていきます。

豊田合成は後半になってからフリースローがまったく入らなかったです。それで引き離すチャンスをことごとくつぶします。
さらに金沢武士団のディフェンスがスティールでボールを何度か奪い、それを得点にしていきます。

残り1分を切ったときに1点差まで追いついてきます。ファウルゲームになりますが、ファウルゲームのファウルがアンスポーツファウルになったりして豊田合成スコーピオンズとしては助かった面がありました。

豊田合成スコーピオンズが76対73で勝利しました。

これで3連勝。暫定で13位から12位に順位が上がりました。

今日のヒーローインタビューはゲッティーズ選手とビルップス選手でした。

今年最後の試合ということで集合写真。

次のホームゲームは1月22、23日の山口ペイトリオッツ戦。碧南でのホームゲームになります。アレイオンズとのダブルホームゲームになります。

567の陽性者数が少しずつ増えてきましたが、有観客試合になることを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?