見出し画像

血圧が高くなってきたら見直すこと。

血圧にフォーカスが向いている特定機能食品なども増えている昨今、血圧を下げることが大切という流れになっています。

確かに血圧が高いと、健康にさまざまなリスクが生じる可能性はあります。

日常生活の中で改善できるポイントは、必ずしも運動→お薬の服用であありません。

高血圧は多くの要因が絡み合って発生しますが、今回は特に次の4つのポイントに注目して、生活習慣を見直す方法についてお伝えします。

①脳の酸欠

脳が酸欠と判断すると、血圧を上げて酸素を供給しようとします。

つまり、1番解決しなければならないのは、酸欠を改善させること。

深呼吸や適度な運動で酸素を十分に取り入れることも重要なのですが、普段の生活でなぜこの状況に陥ってしまうのかも考えていく必要があります。

②筋肉の凝り

筋肉が凝ると血流が悪くなり、血圧が上昇しやすくなります。

日常生活でこりやすくなる筋肉。
これは、どんな体勢で、どんな負荷を身体にかけた結果なったことでしょうか。

これらの原因を見直すとともに、適度なストレッチや、温かいお風呂などで筋肉をほぐす習慣をつけましょう。

③エネルギー(気)不足

血液を運ぶためのエネルギーが不足していると、体は血圧を上げて対応しようとします。

これも、結局は酸欠を改善したいがためです。

エネルギーが満ちている間は問題ありませんが、枯渇してくると、血圧すら上がりにくくなります。

こうなる前にご対応を。

④食生活

塩分やカフェインの摂りすぎ、偏った食事は血圧を上げる原因となります。

塩分を控え、野菜や果物を豊富に取り入れる食生活を心がけることで、体の浮腫みを防ぐ必要があります。

でも、もっと大切なのは、なぜこの習慣に至ってしまうかということ。

頑張った自分にご褒美は、長い時間軸で本当にご褒美になるのでしょうか?
そんなご褒美習慣を見直す必要がありますね!

まとめ

高血圧を予防・改善するためには、脳の酸欠状態を防ぎ、筋肉の凝りを解消し、エネルギーを十分に補給することが必要です。

バランスの取れた食生活も欠かせません。これらのポイントを意識しながら生活習慣を見直すことで、血圧を正常に保ち、健康な生活を送ることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?